新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

大改造!!  劇的ビフォーアフター 2

前回の続きです。

門をくぐると右手に美術館があり、左手にお庭が広がって

います。門からはなだらかに登っていく感じになります。

ファイル 659-1.jpg

子供達が何か見つけたようです。

ファイル 659-2.jpg

そこにあったのは足湯でした。湯気が立っていて暖かそうでしたが

入ることはしませんでした。

足湯の奥には印象的なテラス席がありました。

ファイル 659-3.jpg

傾斜地を上手く利用し、とてもオシャレに仕上がっていました。

円形のテラスの側面は木肌のように仕上げられていて

匠のセンスが光っていました。

ファイル 659-4.jpg

番傘のようなパラソルもとても周りの雰囲気と合っていました。

傍らには子供達が遊べる丸太の遊具も番組そのままでした。

ファイル 659-5.jpg

早速遊びだし丸太のてっぺんにあるレバーを引いていました。

レバーを引くとミストが出る仕組みになっていて、

子供達はそれも覚えていたようで寒い中ミストを出して

喜んでいました。

テレビで庭をリフォームする過程を見ていたので、

その庭が実際に目の前にあるというのは何だか

不思議な感じもしました。しかも番組で放送した

そのままの空間でしたので、匠のセンスの良さと

ユウジ君達が頑張った成果を直に感じられて

感動しました。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

大改造!! 劇的ビフォーアフター

「なんということでしょう」のコメントでお馴染みの

「大改造!! 劇的ビフォーアフター」は

日曜日の午後8時に放映している人気番組ですね。

子供たちも大好きな番組でほぼ毎週見ています。

その番組で庭をリフォームした「箱根マイセン アンティーク

美術館」に寄って来ました。

年始に箱根の温泉に行ってきたのですが、宿泊したホテルの

すぐ傍にあったので、ちょっと覗いてみました。

ファイル 658-1.jpg

番組でもリフォームしていた立派な門扉です。

リフォームを担当していた匠とタレントのユウジ君率いる

仲間達が苦労して作業した庭と建物に続くエントランスの

階段が右手に見えます。

ファイル 658-2.jpg

とても見通しが良くスッキリした印象です。番組でも

始めにこだわっていた道路からの見通しが見事に改善された

様子が実感できました。

ファイル 658-3.jpg

階段にもこだわりが感じられます。

本当にテレビで放送していたままの風景や植栽だったので

子供たちも色々覚えていて「ここトンカチで叩いてたとこだ」

とか「ここイノシシに荒らされたとこだね」など楽しそうでした。

ファイル 658-4.jpg

美術館入口です。

ファイル 658-5.jpg

植木にはテレビ局からのお祝いのプレートがまだありました。


続きは次回に

最後になりましたが、皆様にとって楽しく幸せ多き

辰年でありますようお祈りいたします。


.
.
.


ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ワックス掛け終了

今日は年末恒例のワックス掛けをしました。

ショールームの床は「花梨」の無垢板をはっているので、

ワックス掛けをすると、とても艶が出て綺麗になります。

ファイル 656-1.jpg

つやつやですねー、気持ちの良いものです。

なかなか手間がかかるので、年に1度か2度しか出来ませんが、

こうやって床も手入れをしてあげると良い状態が保てますね。

ピアノも何でもそうですが、メンテナンスの必要性を

実感します。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

クリスマスケーキ

毎年クリスマスケーキはお店で買っていたのですが、

今年は妻が手作りしました。

「ブッシュ・ド・ノエル」だそうです。

ファイル 655-1.jpg

渾身の1品です!!!

ファイル 655-2.jpg

素人の作品としては良く出来ていたと思います。

子供達も作るのを手伝って楽しそうでした。

ケーキの手作りもたまにはいいものですね。

.

子供達のところにサンタが来てくれたようで

プレゼントで遊んでいます。しばらくはもらった

おもちゃで遊んでくれるでしょう。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

「試供品を、そっそんなに?!」

先日の静岡市美術館に行った話の続きなのですが、

その後「静岡セノバ」に初めて行ってみました。

テレビやラジオでしきりと「新静岡セノバ」の情報が

流れていて、良い印象のコメントが次々と流されていたので

どんなものかと興味津々でした。

ファイル 649-1.jpg

静岡鉄道とバスの駅ビルとしての機能とショッピングセンターが

融合した施設になっていました。

ファイル 649-2.jpg

こんなかわいいバスも走っていました。

1階にはビームスやユナイテッドアローズのショップが入っていて

静岡初進出ということもあり洗練された雰囲気でした。

上の階にはこれまた静岡初上陸の東急ハンズなどもあり

今までの静岡のデパートとは少し違う趣の売り場構成と

なっていました。

5階にはよく聴くラジオ局「K-MIX」のスタジオ「ノア」が

ありました。平日午後4時から始まるプログラムの

「Radio the Boom」はよく聴いていたので「あぁ、ここから

放送してるのか」と見入ってしまいました。

放送ブースがショッピングゾーンとガラス一枚隔てただけ

という、パーソナリティーととても近い距離なのには

驚きました。

3時半位にブースの前を通るとスタッフ専用入り口の

扉の前でパーソナリティーの「高橋 正純」君が

いるではありませんか! でも、スタッフの人かセノバの

社員さんと打ち合わせなのか真剣に会話していたので、

声を掛けることも、写真を撮ることも遠慮しておきました。

その後、地下1階のコーヒーショップに行ったとき

事件が起こりました!

.

そう、タイトルにもある「試供品事件です!」(ジャジャーン)

コーヒーショップの隣にはドラッグストアがあるのですが、

そこで20代前半くらいの女性が試供品で置いてある

ボディークリームを腕に塗っていました。

ここまではどこにでもある風景なのですが、その女性は

ホットパンツをから出た足の腿の部分にも塗り始めたのです。

そうすると、次第にボディークリームを塗る手はすねや

ふくろはぎに移り、右足が終わると同じように左足にも

塗り始めました。

この時点で正直「そこまで塗る?」と思いましたが

その女性はショートブーツを脱ぎ始め(裸足で履いていました)

足の甲から裏まで満遍なく塗りこんでいきました。

当然右足が終われば次は左足です。

「マジで!!」と絶句していましたが、足が塗り終わったので

いくらなんでも、もう終了だろうと思って見ていると、

なんと!シャツをまくってお腹周りや腰の辺りまで

ボディークリームを塗り始めるではありませんか。

「そこまで塗るなら買って塗れ!」と

正直突っこみたくなりましたが、小心者の私は

何も言わずに、ただただ呆れるばかりでした。

.

店員さんも気づいていないようでしたが、

いかがなものでしょうか?

.

「試供品」ですから試すのは構いませんが、

ここまで念入りに試されてもねぇ・・・。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

レオナルド・ダ・ビンチ 美の理想

先日、静岡市美術館で開催されている

「レオナルド・ダ・ビンチ 美の理想」展に行ってきました。

以下はこの展覧会の紹介文をコピペしておきます。


《モナ・リザ》や《最後の晩餐》など世界の宝と言われる名画を残したレオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)。
彼はイタリアのヴィンチ村に生まれ、フィレンツェで修行時代を過ごし、ミラノで絶頂期を迎えました。その後、さまざまな都市を転々とし、最後はフランス国王フランソワ1世に招かれ、アンボワーズ郊外で67年の生涯を閉じました。膨大な手稿を残す一方、現存する絵画はわずか十数点と限られています。しかし、その「美の世界」は彼の生きたルネサンス期の芸術家はもとより、現代にいたるまで多くの芸術家たちに多大な影響を及ぼしてきました。
静岡市美術館では開館1周年を記念して、レオナルド研究の世界的権威であるカルロ・ペドレッティ氏の名誉監修、レオナルド研究の第一人者であるアレッサンドロ・ヴェッツォージ氏の監修、そして木島俊介氏を日本側監修に迎え、レオナルドの創造した「美の理想」に迫ります。 世界各地から集めた日本初公開となるレオナルドの作品や、レオナルドと弟子による共作、弟子やレオナルド派と呼ばれる画家たちの作品、レオナルドと同時代の画家たちの作品、書籍や資料など約80点を展示し、「万能の天才」の美の系譜を紹介します。


久し振りに美術館に行き絵画を鑑賞しました。

子供達が小さいので、まだ一緒に美術館などには行けない

という事情もあり、とんとご無沙汰でした。

幼稚園のある平日に時間が取れたので、思い切って

静岡まで足を伸ばしました。


静岡市美術館はとても新しい建物で1周年記念ということでした。

静岡駅の目の前にあり、とても近代的な建物でした。

ファイル 648-1.jpg

入り口付近です。もっと離れて撮ればよかったのですが、

雰囲気だけでも。

エレベーターで3階に上がるとエントランスにあった

ポスターです。

ファイル 648-2.jpg

エントランス脇のトイレに向かう通路にはコインロッカーが

あり、上着やバックなどを預けて、手ぶらで入場出来る

ようになっていました。100円玉を入れて鍵がかかるような

お馴染みのシステムで、帰りには100円が返却されるように

なっていました。


ファイル 648-3.jpg

チケット売り場です。平日の午前中でしたがお客さんが

結構入っていて驚きました。昨日の新聞で3万人目の入場者が

記念品を受け取っている記事が載っていました。

ちょっとタイミングが違えば自分達が3万人目になっていた

かもしれませんでした。「おしい!」

新聞に載るチャンスだったのに。と地団太を踏んだがどうだか?


ファイル 648-4.jpg

チケット売り場向いにはちょっとしたカフェとミュージアム

ショップがありました。


展示内容はレオナルド・ダ・ビンチのちょっとした作品や

弟子やその周辺の画家の絵画がならび、興味深い内容でした。

特に色々な画家が描いたモナ・リザが印象的でしたね。


このコーナーの説明文の中にモナ・リザは

レオナルド・ダ・ビンチが描いている最中に、もう模写などが

世の中に出回っていたという記載に驚きました。

レオナルド・ダ・ビンチは死ぬ間際までモナ・リザに

加筆していたということからも、弟子やその周辺の

画家達は実際に描いているところを見る機会が

あったのでしょうね。


その為、その時代の画家達が練習の為か各々の解釈で色々な

モナ・リザが存在しているようです。

興味のある方は是非足を運んでみてください。

12月25日までの展示です。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ハロウィーン

子供たちがどうしてもハロウィーンをやりたいということで

近所の子達と一緒にちょっとした仮装をして、参加した

お宅を廻りお菓子をもらったりして楽しんでいました。

ファイル 631-1.jpg

みんなノリノリです。

ファイル 631-2.jpg

家にある衣装の中でそれっぽいものを集めて仮装してます。

ファイル 631-3.jpg

「トリック・オア・トリート(Trick or Treat)」とか

「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!」 なんて

言ったり言わなかったりで、それぞれのお宅を廻って

お菓子をもらっていました。

ファイル 631-4.jpg

右端の女の子はお兄ちゃん達の仮装が怖くて近づけない

ようでした。

ファイル 631-5.jpg

みんなお菓子がもらえて嬉しそうでした。


私たちが住んでいる地域には昔からお月見の時に同じような

風習がありました。

十五夜の日にお月見団子やお菓子をお供えして、子供たちが

近所を廻りお菓子をもらうというもので、今でも続いて

いるところもあります。

どちらかというと、その風習がすたれ気味で

ハロウィーンが流行ってくるというのも、何だがなぁと

思わなくもありませんが、子供たちには仮装をしたり

欧米っぽいものに憧れるのは分からなくもないですが。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

Tシャツ製作

ファイル 629-1.jpg

先日子供達がボーイスカウトの行事の一環で

Tシャツ製作に挑戦してきました。

まぁTシャツ製作と言っても真っ白なTシャツに絵を

描く作業なのですが。

布専用の絵の具を手に直接つけて描いていきました。

赤い絵の具をつかってタコを描いてみたり

雨雲から雨が落ちる様子を描いたりと、子供なりに

工夫して頑張ったようです。

中には意味不明な絵もありますが、自由でよろしいのでは

ないでしょうか。

非常に楽しんで作業していましたのでよかったです。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

次男の誕生日

先日次男の誕生日がありお祝いをしました。

毎年恒例のキャラクター写真入のバースデーケーキです。

今回はゴウカイジャーのロボットがいいということで

こんな感じに仕上がりました。

ファイル 626-1.jpg

ロウソクを4本立て火をつけて準備万端です。

ファイル 626-2.jpg

電気を消してバースデーソングを歌い終えた後、

ファイル 626-3.jpg

思い切って吹き消してもらいましょう。

ファイル 626-4.jpg

結局ゴウカイジャーの写真がプリントされたクッキー

部分だけ食べて残りのケーキは、お腹が一杯ということで

翌日の朝に食べていました。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

台風でアンテナが曲がった

先日の台風でテレビアンテナが曲がってしまいました。

ファイル 619-1.jpg

その為BSチャンネルが見れなくなってしまいました。

地デジは問題なく見れるのですが、BSが全く映りません。

ファイル 619-2.jpg

日曜日には子供たちが楽しみにしている

ウルトラマンエースがBS11チャンネルでやっているんですが、

アンテナを直すまでは見れそうにあいません。

それと、近所の屋根が飛んでそのスレード瓦がウチのフェンスに

ぶつかり2枚のフェンスが折れ曲がって外れてしましました。

そのフェンスは何とか屋根が飛んだお宅が直してくれる

そうなので、ホッとしましたが、さすがにアンテナは

自腹で直すしかないようです。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村