新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

にこにこ納品  ヤマハ LU-80 ナイトーン付き 

納品調律にお伺いしました。

先日ブログでご紹介したヤマハのLU-80にナイトーンを取り付けた

ピアノがもう売れてしまいました。

ファイル 1107-1.jpg

ショールームにはご両親とお子さん達の皆さんでお越し下さいました。

始めにお話をさせていただくと、以前弊社でご購入下さった方の

ご近所にお住まいということが分かりました。

そのお客様はTOKAIのデザインの綺麗なピアノに消音装置を取り付けて

ご納品させていただきました。

そんな話を交えながらご相談させていただくと、やはり新興住宅地で

家が密集しているので、戸建ですがピアノの音のことが気になる

ということでした。

ファイル 1107-2.jpg

消音装置付きのピアノもご紹介しつつ、ナイトーンの事も一緒に

説明をしました。すると奥様が「子供にヘッドフォンをさせて

練習させるのには何だか抵抗がある」とのご意見でした。

その中から住宅環境や使用時間、通常時に出せるピアノの音量

などを考慮して、こちらのピアノをお薦めさせていただきました。

すると、お子さんたちもこのピアノをすぐに気に入って下さって、

ご主人様の了解も得つつ、ご購入の運びとなりました。

ファイル 1107-3.jpg

納品調律にお伺いすると、やはり弊社のお客様のすぐ近くのお宅

でした。

その日はお子さんたちの友達が集まっていて、総勢10人くらいの

ギャラリーの中、調律をすることとなりました。

ピアノの内部を見るのが初めての子が多く、側板を外すと歓声が

起こりました。でもしばらく調律をしていると飽きてきたのか

一人二人とピアノの傍から離れて行って、静かな環境の中

調律を終えました。その後はまた子供たちに集まってもらって

皆一緒にピアノの説明をしました。

ファイル 1107-4.jpg

その後、奥様とお話をすると「壁の向こうのお隣の家の部屋が

お爺さんお婆さんのお部屋なので、やはりナイトーンが付いた

ピアノで良かった」と仰っていただけました。

これからは何時でもピアノが弾けるようになって皆さんに喜んで

いただけました。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  カワイ  CX-4

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのCX-4という背の低いコンパクトなタイプで

チークの色合いがとても綺麗で、譜面台の部分だけ色を変えた

お洒落な雰囲気のピアノです。

ファイル 1106-1.jpg

ショールームにはご両親と3人のお子さんの5人でお越し下さい

ました。お話によると、お姉ちゃんの書道展があり、そのついでに

ふらっと寄って下さったとのことでした。

でも、以前から本物のピアノでレッスンをさせてあげたいと

常々思っていらっしゃったようで、奥様は色々なピアノが並んで

いる様子をとても喜んでいるようでした。

詳しくお話を聞き、お部屋の感じやサイズ感などから判断して

こちらのピアノをお薦めさせていただきました。

ファイル 1106-2.jpg

奥様もどうやらこちらのピアノを気に入っていただいたようで、

「私もこのピアノがいいと思うのよ~」と積極的にお話いただき

ました。

ご主人様はただふらっと見に来ただけのようでしたが、奥様や

お子さんの熱意をご理解いただき、こちらのピアノをご購入

くださいました。

納品調律にお伺いすると、奥様と3人のお子さんが待っていて

くれました。

調律の様子も見ていただき、内部の構造や音が出る仕組みなど

一通りご説明しました。

ファイル 1106-3.jpg

その後、3人仲良く写真撮影です。ちょっと緊張してしまっている

ようで、直立不動になってしまいましたね。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  ヤマハ  U3H

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU3Hというお馴染みの人気機種のピアノですね。

ファイル 1105-1.jpg

ショールームには二人のお嬢さんと奥様の3人でお越し下さいました。

お話を聞くと、7~8年前に奥様のお姉さんが弊社でピアノをご購入

下さったということでした。さらにお話を聞くと、今は引越されて

違う教室になってしまったようですが、以前は息子の通っている

ピアノの教室に通っていて、一緒に発表会も出たことがあるという

ことでした。

色々なご縁があり、今回ピアノを選びにお越し下さいました。

お子さんたちの希望もあったのですが、どちらかというと

奥様の音の好みでピアノを購入したいという感じでした。

その為、ご予算の合う値段帯で3台ほどピックアップしてお子さんに

弾いてもらいました。それを傍で奥様に聞いていただき、その中で

気に入る音のピアノを選んでいただきました。

そうして選んだのがこちらのヤマハのU3Hでした。

ファイル 1105-2.jpg

納品調律にお伺いすると、まだ新築してそれ程経っていない新しい

綺麗なお宅でした。

2階にクレーンで納品させていただき、ピアノの周りは大きな

ミッキーやミニーが飾られていました。

この日はお子さんがいらっしゃらなかったので、ピアノと一緒に

ミッキー&ミニーで写真を撮らせていただきました。

今では違うピアノ教室になってしまいましたが、これからも

ピアノを続けていただけそうで、嬉しかったです。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

中日新聞の中日ショッパーに掲載されました。

中日新聞の中日ショッパーに「ナイトーン」を制作する私の

記事が掲載されました。

ファイル 1104-1.jpg

この記事を見て早速1組のご夫婦がご来店下さいました。

マンションにお住まいで、ピアノとデジタルピアノを

お持ちだということですが、デジタルピアノのコトコト鳴る

打鍵音がうるさくて嫌だということでした。

ナイトーンを触れていただくとすぐに「これいいね。」との

感想をいただきました。

通常の弱音ペダルのようにタッチが重くならず、和音もしっかりと

綺麗に鳴るということで驚いていただきました。

それにナイトーンの場合、打鍵音がしませんので、そこにも

感心していただいたので、説明にも熱が入りました。

ご夫婦ともピアノを弾くのでご主人様が「もう決めていこうよ」と

仰っていただけたので、即決でご注文いただきました。

取り付けはまだちょっと先になりますが、楽しみに待っていて

下さいね~。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  ヤマハ  W101

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのW101というモデルでローズウッドの木目や色合いが

とても綺麗なピアノです。

ショールームには奥様とお子さんと奥様のご両親の4人でお越し

下さいました。

ファイル 1103-1.jpg

色々弾き比べていただく中でこちらのピアノを気に入っていただき、

外装の木の種類を質問されましたので、「ローズウッドですよ」と

お答えすると「わー嬉しい」と喜んでいただけました。

お聞きすると、「主人のお母様がローズウッドが大好きなんですよ」と

お答えいただきましたので、「今ではローズウッドの外装材を使った

ピアノはあまりありませんよ。」とアドバイスをさせていただき

ました。

ファイル 1103-2.jpg

その後もお話を聞くと「家を新築したので、引越しに合わせて

ピアノを搬入したいのと、お部屋にマッチする木目をピアノが

希望です。」と仰っていたので、こちらのピアノをお薦めさせて

いただきました。

この日はご主人様が一緒にいらっしゃらなかったので、一応

ご主人様にも確認を取ってから、購入を決めたいとのことでしたので、

ほぼ決まってはいたのですが、後日お返事をいただくことにしました。

奥様はこのピアノの写真と黒艶出し塗装のピアノの2台を写真に

納め、ご主人様に説明をするということでした。

すると翌日にはお電話をいただき、W101をご購入くださいました。

ファイル 1103-3.jpg


納品調律にお伺いすると、まさに引越し作業の真っ最中でした。

奥様の想定より引越し作業が長引いてしまったそうなのですが、

1軒丸ごとの引越しともなると1日は掛かってしまいますよね。

ピアノは無事に予定の場所に設置され、とてもいい雰囲気を醸し

だしていました。

木をふんだんに使用したとてもお洒落な内装で、床の色とも

お部屋の雰囲気ともマッチしていました。

この日は奥様のご両親もお手伝いにいらしていて、一緒に調律作業を

見ていただきました。

これから新居でこのピアノとともに一家の歴史が刻まれていくので

しょうね。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  エテルナ  

納品調律にお伺いしました。

こちらはエテルナの2本ペダルで121cmの背の高さのピアノです。

年頃のお嬢さんとご両親の3人でショールームにお越し下さいました。

事前に知り合いのピアノの先生からお電話で紹介いただいていた

ご家族でした。

とにかくデジタルピアノではレッスンが進まないということでと、

期間限定で使用するということがご希望でした。

ファイル 1100-1.jpg

その様な意図がはっきりしていたので、年代は経ちますが

お求め易い価格で音がハッキリと出ていたこちらのピアノと

もう一台カワイのピアノで3本ペダルのものと2台をご紹介させて

いただきました。

実際に弾くお嬢さんは、音はエテルナの方が気に入っていたよう

でした。、使用環境をお聞きすると音は気兼ねなく出せる

状況だということでしたので、お求め易い価格のこちらの

エテルナをお薦めさせていただきました。

ファイル 1100-2.jpg

「先生とも相談したいので1日考えてお返事します。」とのこと

でしたので、その日はお帰りになりました。

次の日にお電話を下さり、エテルナをご購入下さいました。

納品調律は午後7時頃がご希望でしたので、その時間にお伺いし

奥様とお嬢さんに、調律の後じっくり説明をしましたよ。

今回は年頃のお嬢さんということでピアノのみの写真となりました。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  ヤマハ  M1

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのM1モデルです。ちょっと珍しいピアノで

アメリカ赴任されたご家族が現地で購入され、帰国時に一緒に

日本に帰ってきたということでした。

ファイル 1099-1.jpg

お姉ちゃんが通っているピアノ教室で「もうデジタルピアノでは

無理だから、本物のピアノに買い換えてください。出来れば

グランドピアノがいいですね。」といった流れでピアノ購入を

薦められたそうなのですが、いきなりグランドというのも難しい

話ですので、色々検討したいということでした。

ファイル 1099-2.jpg

お話を伺ってみると、ピアノを設置するのは2階のお子さんのお部屋

ということと、2階のベランダからお子さんのお部屋までの動線を

考慮すると、背の高い大きなピアノは入らないであろうと

アドバイスをさせていただきました。

そんな中で、奥様やお子さんの希望としては木目のピアノがいいと

いうことと、ご予算の兼ね合いでこちらのヤマハのM1とカワイの

CL-4の2台をお薦めしました。

するとお嬢さんが「こちらのピアノの方が好き~」ということで

このピアノをご検討されることとなりました。

ファイル 1099-3.jpg

知り合いの方からもう一軒のピアノ屋さんを紹介されているそうで、

そちらの付き合いで行かなければならないということでしたので、

後日お返事をいただくということで、その日はお帰りになりました。

2日後にお電話をいただき、結局当店で気に入ったこちらのピアノを

ご購入くださるというお返事を下さいました。

納品調律にお伺いすると、お子さんと奥様がいらっしゃいました。

調律をして内部の説明もさせていただきました。

その日はとても喜んでいただけたのですが、後日少し鍵盤の

動きが悪いところが2本あるというお電話をいただき、すぐに再訪問

しました。

時々あるのですが、ピアノ運送の場合、前日に運送屋さんにピアノを

引渡し、寒いトラックの中で一晩を過ごし、、納品後暖かい部屋に

入れると温度変化や乾燥で少し鍵盤の木等が収縮したり変化する

時があります。


納品後、すぐに調律するより、少し日数をおいて馴染ませてから

納品調律にお伺いしたほうがその変化に対応できていい場合が

あります。

でも、お客様のお気持ちとしては、納品後すぐに調律に来て欲しい

ということもあるので、そこのところはタイミングが少し難しい

ところでもあり悩むところでもあります。

.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  ヤマハ U1E

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU1Eというモデルです。年代は経っていますが

とても澄んだ音のでるピアノでした。

お客様はご両親と4人のお子さんの6人でショールームにお越し

下さいました。

ファイル 1098-1.jpg

ご予算やお好みをお聞きすると、その希望の中で「お薦めはどのピアノ

ですか?」とのご質問を受けたので、こちらのヤマハのU1Eと

あと2台程選んでお薦めさせていただきました。

すると奥様とご主人様でご相談の上、こちらのU1Eをご購入

下さいました。

ファイル 1098-2.jpg

納品調律にお伺いすると、ご家族皆さんで迎えていただきました。

お家に入るとお子さんが5人いたので、あれ?っと思っていると

一人は近所のお友達でした。

調律後にみなさん揃って、ピアノの内部の説明を聞いていただき

ました。

その後、お子さんたちとピアノの写真を撮らせていただいたのですが、

せっかくなのでということで、私も一緒に入らせていただき

一枚撮ってもらいました。

ファイル 1098-3.jpg

これからピアノと一緒にご家族益々賑やかになるでしょうね。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  ヤマハ  YM11SZ

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのYM11SZというサイレントピアノです。

ショールームにはご家族皆さんでお越し下さいました。

お住まいがご近所との距離が近いということで、消音装置が

付いたピアノをご希望されていました。

ファイル 1095-1.jpg

消音装置が付いていないピアノにもどれでも付けれるということを

ご説明して色々触れていただきました。もともと消音装置が付いた

ピアノも何台かあり、たまたまそのうちの1台をお嬢さんが気に入って

くださいました。

ショールームにお越しいただいた時は取り敢えず見に来たと

仰っていらしたのですが、お嬢さんの強い希望とご主人様の

ご理解で即決のご購入となりました。

ファイル 1095-2.jpg


納品調律にお伺いすると、まだ新しいく自然素材をふんだんに

使ったお宅でした。

壁面も無垢の木を使われているので聞いてみると「板倉造り」だと

いうことでした。

柱に分厚い無垢板を落とし込んでいく工法で、壁一面が無垢の木の

面と漆喰の面があり、床も無垢の木という贅沢な造りでしたよ。

調律を始めるとお嬢さんは傍で見ていてくれて、終わると内部の

構造や音の出る仕組み、サイレントの仕組みなどの説明まで

しっかりと聞いてくれました。

これからこの気持ちの良い空間でピアノを沢山弾いいてくれると

いいですね。


.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品  ヤマハ  YM11Wn

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのYM11Wnというウォールナットの外装がとても

綺麗なピアノです。比較的新しいピアノでスローダウンシステムも

付いているモデルですね。

ファイル 1093-1.jpg

ショールームにはご両親と息子さんでお越し下さいました。

もう随分レッスンをされているのですが、デジタルピアノから

本物のピアノへの替え時が中々つかめなかったようで、いつまで

続くかと思っていたら本人がピアノが大好きで、辞める気配もないため

ピアノを検討されにご来店下さいました。

ファイル 1093-2.jpg

息子さん本人が弾けるので、色々じっくりと弾き比べてもらいました。

ご両親と息子さんとの意見の多少の違いはありましたが、本人が

「音とタッチはこのピアノが一番気に入った」と明確な主張を

されました。

このピアノ以外のピアノも数台お勧めして弾いいてもらいましたが、

やはり「このピアノがいい」ということで、こちらのピアノを

ご購入下さいました。

やはり、弾ける子は自分で納得いくまで弾いいてみて、気に入った

ピアノを自分の家でも弾きたいと思うものですね。

ファイル 1093-3.jpg

納品調律にお伺いしてビックリしました。

息子さんの右手にギブスがはめられていたからです。

「どうしたの?」と聞くと「スキーで転んで骨折した」とのこと

でした。親指のつけ根あたりの骨が折れたそうで、痛々しい

姿でした。かろうじてピアノは弾けるそうなのですが、無理は

禁物ですので完治してから思う存分弾いいてもらいたいです。

調律をすませ、内部や仕組みの説明もさせていただきましたが、

熱心に見ていただけました。

少しの間、思うようには弾けないかもしれませんが、ギブスが

取れた暁には思う存分弾いいていただきたいですね。

.
.
.
.
.


ランキングサイトに登録しています。ランキングアップ
モチベーションの維持の為、下のボタンを押してくださいね。

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村