新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

にこにこ納品  ヤマハ  W106

ファイル 705-1.jpg

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのW106というモデルでマホガニーの外装と

ネコ脚が綺麗なとても人気のあるピアノです。

ご家族でご来店いただき、皆さんでこのピアノを気に入って

いただきご購入下さいました。

調律の際にはお嬢さんに作業を見てもらい、内部構造に

興味を持っていただけたようです。

ファイル 705-2.jpg

ご購入から納品まで3週間近く間があったので、お嬢さんは

ピアノが来るのをとても楽しみにしてくれていたそうです。

満面の笑で喜んでいただけました。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

新東名、遠州森町パーキングエリア

前回の続きで新東名の遠州森町パーキングエリアにも寄って

帰りました。こちらのパーキングエリアは新東名本線から

見ると大分高い位置にあり、側道スロープを登っていくような

感じで入って行きました。

ファイル 704-1.jpg

外観は純和風の造りになっていて、入口には樽がオブジェとして

使われ、いい雰囲気が出ていました。東海道の宿場町を

イメージしているようです。

入ると左手がフードコートになっていて丼物や麺、定食屋と

並んでいました。

ファイル 704-2.jpg

右手にはお土産売り場があり、その奥には森町の名産品や

工芸品が売られていました。

ファイル 704-3.jpg

中庭の様に造られてスペースもあり、そこは和風のデザインを

生かした雰囲気になっていて、コンビニの入口も感じ良く

まとめられていました。

ファイル 704-4.jpg

外に出て本線側を見ると向かいの上り方面のパーキング

エリアが見えました。

ファイル 704-5.jpg

こうして見ると本線より高い位置にあるのが分かりますね。

上り線の建物も下り線と同じデザインで統一されているようです。

こうして走ってみると、東名高速よりパーキングエリアや

サービスエリアの間隔が狭いような気がしました。

気のせいでしょうか?ちょっと走るとすぐにサービスエリアが

あるように感じました。

その後、浜松サービスエリアからスマートETCで一般道に出て

帰りました。この感じだと、焼津に行くには新東名の方が

使い勝手が良いように感じました。

これからは目的地によって二つの高速道路を使い分けたいと

思います。ダブルネットワークの美味しいとこ取りで

いきまっせー。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

新東名、掛川パーキングエリア

先日の調律のあと、帰りはいつも通り東名高速道路の焼津インター

から高速に乗ろうと思っていたのですが、仮宿の交差点で

右に行くと東名高速焼津インター、左に行くと新東名の

藤枝岡部インターの表示が出ていたので、新東名で帰るとこに

しました。東名はいつも使っているので仮宿の交差点から

どれくらい走ればインターに着くかは知っていたのですが、

新東名の藤枝岡部インターまではどのくらかかるか分からなかった

のでちょっと気になりましたが、ネットの地図を見た時の記憶では

それ程離れていないように思えたので行ってみることにしました。

すると交差点を曲がるとすぐに立派な取付道路が出来ていて

スロープを登り信号の無い高架橋を一気にインターまで行く

ことが出来ました。5分もかからなかったと思うので

焼津インターに行くのと同じか早い位でした。

この日はもう帰るだけでしたので、パーキングエリアを

覗いていくことにしました。

ファイル 703-1.jpg

こちらは掛川パーキングエリアです。この時は空いていて

車も難なく置けました。

ファイル 703-2.jpg

中に入るとすぐにフードコートがありました。

そばを提供する吉野家があったり、抹茶を使ったラーメンを

売っていたり、座敷があったりと面白かったです。

ファイル 703-3.jpg

お土産コーナーでは何故か長野名物の「おやき」が売られて

いました。なかなの人気のようで何人か並んで買っていました。

ファイル 703-4.jpg

奥の扉から外に出るとトラックなど大型車が停めれる

スペースになっていました。この辺もゆったりと造られて

いて気分転換などには良い空間になっていました。

車に戻り改めて辺を見渡すと山でした。

ファイル 703-5.jpg

新東名の約6割がトンネルと橋で造られているということを

実感出来ます。


この掛川パーキングエリアを出ると次は遠州森町

パーキングエリアがありますので、そこも寄って帰ろうと

思いました。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

静岡市の絶景

この日は静岡市で2件と藤枝市で1件の調律の仕事でした。

午前中にお伺いしたお宅は海沿いの高台にあり、家の目の前に

とても素晴らしい景色が広がっています。

ファイル 702-2.jpg

なかり天気の良い日で駿河湾が見渡せました。

ファイル 702-1.jpg

家の目の前にこれだけの絶景が広がっているお宅は

なかなか無いと思います。

お昼はすぐ近くの国道150線沿いの海岸に車を停め妻の作って

くれたお弁当を食べることにしました。

しばらくすると、原付に犬を乗せたおじさんがやってきて

海岸に降りていきました。あまり気にぜずにいると

あたりからトンビが続々と集まってきました。

ファイル 702-3.jpg

何事かと思いよく見てみると、先程のおじさんが袋から

パンを取り出し空に向かって投げていました。

いいのか悪いのか分かりませんが餌付けをしているようです。

ぱっと見でも20羽位はあっという間に集まってきて、

投げられるパンを取り合っていました。

ファイル 702-4.jpg

10分もするとそのおじさんはまた原付に犬を乗せて

去っていきました。ちょとビックリしましたが

面白いものが見れました。


風も無く波も穏やかな海岸を眺めていると、

このまま昼寝でもしてたいなーと思いましたが、

午後からの調律に向かいましたとさ。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

新東名を走ってみた。

昨日の午前中に静岡市清水区由比のお宅に調律に伺う

予定があったため、新東名を走ってみることにしました。

新東名の浜松サービスエリアは「NEOPASA浜松」という

名称になり、スマートETCが設置されたので、我が家からは

とてもアクセスが良く便利になり、10分弱で新東名に

乗ることが出来ました。

ファイル 701-1.jpg

(こちらは「NEOPASA静岡」サービスエリアです)

.


走り始めの区間は3車線でゆったりとしていて快適でした。

よく分からないのは3車線から2車線になったり、また

3車線になったりすることです。2車線の区間も道路の幅自体は

十分あるのに何故か2車線にしてあるのです。

もともと設計段階では3車線で制限速度が140キロOKだった

と思うのですが、蓋を開けてみれば3車線で統一されて

いなかったり、制限速度が100キロだったりと謎が多い

ですなぁー。

ファイル 701-2.jpg

(結構広い公園的スペースやドッグランもありました)

.


ここにも日本の縦割り行政の悪癖が垣間見える気がします。

とはいえ、快適に走れたのは間違い無いので気持ちよかったです。

東名と比較すると明らかに標高が高い所を走っているという

実感がしました。周りを見渡すとほとんどが山、山、山で

あとは谷やトンネルといった感じでした。

たまに街並みも見えますが、沿岸部を走る東名とは

明らかに景色が違いました。

ファイル 701-3.jpg

(飲食スペースはショッピングセンターのフードコート

 のようでした)


.

「清水いはらIC」で降りて清水港方面に向かったのですが、

まさに山から港に下りるといった感じでインターから

バイパスまでの道路はまだそれ程整備がされていない

感じでした。

ファイル 701-4.jpg

(ここにはデイリーストアが入っていました。浜松はたしか

 ミニストップが入っていましたね)

.


走ってみて分かったのですが、清水に行く場合はジャンクション

から東名に入って、清水インターで降りた方が良かったです。

何分初めてのことでしたので、どこで降りたベストなんのか

分からなかったのでいい経験になりました。

ファイル 701-5.jpg

(さすが静岡!ガンダムが展示されていました。120~130cm

 くらいあったでしょうか)

.


次に新東名を利用する場合は、沼津か御殿場に行くときに

また走ってみたいと思います。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   ヤマハ U7H

ファイル 700-1.jpg

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU7Hというモデルで当時の最高級機種で

チークの木目と色合いがとても綺麗なピアノです。

内部も贅沢な造りになっていて、総アグラフが特徴で

とても良く鳴っていました。

ファイル 700-2.jpg

こちらのお宅は設計工房を経営されているお宅でとても

モダンでオシャレなお家でした。ピアノを置くために

リフォームもされて受け入れ体制バッチリで納品の日を

迎えました。お宅に着くと3人のお子さんが待ってましたと

ばかりに玄関を出て招き入れてくれました。

ご主人様はギターが趣味で、お子さん共々調律を興味深げに

見て下さり、しかも一眼レフでバシバシ写真を撮られながらの

調律はちょっとだけ緊張しましたよ。


お子さんたちは皆、元気一杯でこの先が楽しみですねー。


.
.
.


ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   ヤマハ  U1G サイレント付

ファイル 699-1.jpg

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU1Gに消音装置が取り付けられているピアノです。

成人女性がご購入下さいましたので今回はピアノのみの写真です。

エレクトーンでピアノの練習をされていたそうなのですが、

やはり無理がありますので、ここは思い切ってピアノに切り替え

ようとご購入を決断下さいました。

私どものショールームにお越しいただいたのは、いつも調律に

お伺いしているピアノの先生のご紹介でした。

やはり先生がご紹介くださり、背中を押していただくと安心して

私どもに任せていただけます。ご希望とご予算をお聞きし、

数ある中から1台のピアノを選び出しお薦めすると

「じゃあこれで」と即決して下さいました。


ご納品させていただいた時も大変喜んでいただき、その後

紹介くださった先生にもご挨拶に伺うと先生も喜んでいただき、

ダブルで感謝されてしまいました。

いやー嬉しいものですね。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   ヤマハ  G3B

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのグランドピアノG3Bという機種で

ハンドマフラーという弱音装置も付いているピアノで

夜でも練習することが出来ます。

ファイル 698-1.jpg

この春音大に入学することになった男の子のマンションに

納品させていただきました。

とてもピアノが好きな子で小さいときからピアノを弾くことが

何より楽しかったようで、練習しろと言わなくても朝でも

夜でも何時でもピアノを弾いていたようです。

ファイル 698-2.jpg

ショールームにはピアノの先生と一緒にお越しいただき、

15~6台あるグランドピアノの中からこのピアノを

お選びいただきました。

.

とても素直な感じのいい学生でこれからが楽しみです。

お伺いしたときには入学から1週間も経っていないのに

もう友達が出来たそうで、部屋に来ていてちょっと話を

しましたが、彼もピアノ科の学生だそうでこれから一緒に

切磋琢磨していくんでしょうね。いいですねー、

青春真っ盛りといった感じでしょうか。

.

この日はとても天気が良く東名高速を使って車で移動して

いたのですが、ちょうどお昼時に浜名湖サービスエリアに

立ち寄り昼食をとることにしました。

浜名湖サービスエリアの奥には浜名湖が一望できる公園があり、

ベンチやテーブルがならんでいてとてもくつろげるスペースが

広がっています。

ファイル 698-3.jpg

まだ桜も残っていて桜と湖と東名の橋が1つの画面に納まる

風景はなかなか綺麗なものでした。

ファイル 698-4.jpg

平日のお昼でしたがサービスエリアは車で一杯で観光客や

一般ドライバーが次々と降りてきて賑わっていました。

ファイル 698-5.jpg

新東名が開通してもこのサービスエリアの人気は衰えそうも

ありませんでした。


.
.
.


ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

佐鳴湖の桜

今日は調律でお伺いしたお宅が佐鳴湖の近くだったので

ちょっと寄って桜を見てきました。

ファイル 697-1.jpg

佐鳴湖の湖面をバックに満開の桜がとても綺麗でした。

ファイル 697-2.jpg

午前中は真っ青な空でしたが、午後は薄曇りになっていたため

ちょっと残念でしたが、十分綺麗な桜に満足です。

ファイル 697-3.jpg

駐車場にも車が一杯で桜を見に多くの市民が集まっていました。

ファイル 697-4.jpg

対岸の桜を眺めるのも乙なものです。

今日は一気に気温が上がって20度を超えていました。

Yシャツ1枚でも快適でしたがこの気温になると

あと、2~3日で桜も散ってしまいますね。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ヤマハ  HQ100SXG  サイレントアンサンブルピアノ入荷

ファイル 696-1.jpg

ヤマハのサイレントアンサンブルピアノHQ100SXGが

入荷しました。消音装置と自動演奏装置とアンサンブル機能が

付いたモデルでスピーカーも付属しています。

ファイル 696-2.jpg

このピアノならお子さんのレッスンだけでは無く

ご主人様が自動演奏装置でジャズやクラッシックなどを

楽しむことも可能です。

状態は抜群ですので、ショールームでご覧頂きたい1台です。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村