新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

狂犬病の注射

我が家の「リキ丸」君の年中行事、狂犬病予防の注射を受けに

行ってきました。

そばによると、「ん、何だお前か」と言わんばかりに

見上げてきます。

ファイル 375-1.jpg

「リキ丸、出かけるぞ」と声を掛けると「なんだよー」と

言わんばかりのあくびを一つ。

ファイル 375-2.jpg

やれやれ、お前の為に病院につれてってやろうというのに・・・。

ようやく立ち上がったと思ったら、

ファイル 375-3.jpg

「しゃーねー、行くか」とばかりに思い切り伸びをしてから

こちらに向かって来ました。

うーん、なんて横柄な奴と思いながらも車に乗せて

いそいそと病院に連れて行きました。

いつもかかり付けの獣医さんの所に行くのですが、

診察室に入ると去年の脚の手術の記憶があるのか、ビビッて

すくんでしまい、おまけにおしっこをジャージャー出して

スタッフの皆さんに迷惑を掛けてました。

それでも診察台に上がると大人しく注射を受けていました。

一緒に血液を採取してフィラリアの検査もしてもらいました。

フィラリアの薬も出してもらって、お会計は15000円くらい

かかりました。

最近では狂犬病の予防注射は業界団体の利権がからんでいるとか

欧米では毎年の義務ではなく3年に1回だとか、全くやらないとか

予防ワクチンは副作用が強すぎるとか、色々言われていますが

何となく納得の意見のような気もします。

まぁ日本では飼い主の義務となっていますので、しっかり毎年

受けにいきますが、50年以上日本では発生していないと

いうことと、狂犬病には潜伏期間が1~3ヶ月あるということで

仮に犬にかまれてもその後で予防ワクチンを打てば100%

発祥を抑えられるという意見も随分耳にする。

(聞きかじりなので正確かどうかは私には分かりませんが)

このことからも毎年でなくてもいいような気がするけど・・。

フィラリアは蚊にさされることはよくあるので、

薬代が高いなぁと思いながらも月に1回は飲ませるように

しています。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   アトラス A22H

ファイル 374-1.jpg

今日は兵庫県のお客様にアトラスA22Hを納品させて

いただきました。納品調律には私がお伺い出来ませんので、

出荷前に撮った写真になります。

このネコ脚を気に入っていただき、ご購入いただきました。

ピアノもデザインを重視されて買われるお客様も多いので、

お勧めしたものを気に入っていただくとこちらも嬉しくなります。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

昭和43年製のグランドピアノ

今日は毎年お伺いしているお宅にグランドピアノの調律

お邪魔しました。こちらのグランドピアノはカワイの

No.600というモデルで昭和43年に造られたピアノです。

ファイル 373-1.jpg

鍵盤は本物の象牙です。まずは鍵盤を全部外して筬や内部の

掃除から始めました。

ファイル 373-2.jpg

毎年のように掃除をしているので、それ程多くの埃が入って

いるわけではないですが、この作業をするだけで鍵盤が

スムーズに動くようになったりもします。

ファイル 373-3.jpg

年代のわりには中も綺麗でまだまだ現役でいけそうです。

それにしても今日の午後の雨はひどかったですね。

車を運転していましたが、視界がきかなくてゆっくり

安全運転で移動をしていました。

昨日も雨だったので予定していたグランドピアノの納品も

延期になってしまいました。

お客様は楽しみにして下さっていたのに残念でした。

延期日は晴れることを祈っております。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   ヤマハ  U1E

今日は岡崎市に納品調律にお伺いしました。

こちらのピアノはヤマハのU1Eというモデルで年代はある程度

経つのですが、お子さんとお母様が弾いて音が気に入ったという

ことでご購入いただきました。

ファイル 372-1.jpg

お母様は一度ピアノを弾きだすと3時間くらいは集中して

弾くそうで、お子さんと合わせると1日4時間近く弾くことも

あるそうです。

今年は11月頃に発表会があるそうで、それに向けて張り切って

練習をしてくれそうです。

ファイル 372-2.jpg

ピアノの音が大好きで、朝と夕方に練習をするそうで

これからの成長が楽しみですね。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   ヤマハ  U1A  消音キット付

今日は浜松で調律をした後、牧之原市へ納品調律にお伺いし、

御前崎市で調律をして帰ってきました。

牧之原市での納品調律は午後1時30分頃にお伺いしましたので

お子さんはいらっしゃいませんでしたので、ピアノのみの

写真となりました。

ファイル 371-1.jpg

こちらのピアノは戸建の2階に設置されましたが、搬入に際し

クレーン作業で納品できるか微妙な様子でしたので、運送店の

方に下見をしてもらいました。問題なく納品が出来るとの

ことでしたので、ホッとしました。

ファイル 371-2.jpg

消音キットのおかげで、夜でも練習出来ますね。

.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

グランドピアノの出荷調整

今日は今週末に納品予定のグランドピアノの出荷調整を

1日掛けてやりました。

ファイル 370-1.jpg

もともと状態が良いピアノでしたので、それ程大きなずれが

あるわけでは無いのですが、出荷前にはもう一度きちんと

タッチなどの調整してお届けしています。

ファイル 370-2.jpg

調律をしていてもとても素直なピン味で、音も良くなっていて

やりやすいピアノでした。

ご納品後にも納品調律をしますが、ここで最終チェックの

意味も込めてしっかり調律をしておきます。

そうすると輸送されてもそれ程大きなずれは出ませんので、

その後の作業が楽になりまし、きちんとした仕事が出来る

ようになります。


.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にこにこ納品   ヤマハ  U3H

ファイル 369-1.jpg

今日は納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU3Hというモデルで一番知られた機種かも

しれませんね。お子さんが数ある展示のピアノの中から

まず3台に絞って、その中から一番気に入るピアノを

選びご購入いただきました。大分迷いましたが、それでも

自分にとって一番しっくりくるピアノを選び出したので

大したものです。今まではデジタルピアノで練習していましたが、

これからは本物のピアノで練習出来ますね!

写真では緊張してしまったようで、直立不動になって

しまいました。「ポーズとってもいいよ」と声を掛けましたが、

ビシッと気を付けの姿勢でパチリです。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

カワイ  CL-1 入荷

ファイル 368-1.jpg

カワイのコンパクトなアップライトピアノCL-1が入荷しました。

少し前に同じモデルのピアノをお客様にご購入いただきましたが、

すぐにまた入荷しました。このピアノはコンパクトなピアノが

欲しいというご希望の方にはもってこいのピアノです。

その様なニーズのお客様がいらっしゃるとすぐに売れてしまう

隠れた人気モデルです。今回はたまたま入荷が早かったですが、

入らないときにはしばらく待たないと入荷しないことも

しばしばです。ショールーム展示しましたので、

是非試弾していただきたいですね。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

鉄棒に着色

ファイル 367-1.jpg

少し前に鉄棒を庭に設置した話をアップしましたが、

その支柱の木の部分に色を塗りました。

支柱の木にはACQ防腐加工処理がされていて、防腐剤の塗り

なおしは必要が無いとのことでしたので、この色を着ける

作業は見栄えというか、そういうものらしいです。

木の風合いを楽しみたいなら塗らなくてもいいようです。

もともと濃い茶色系の色にしたかったので、付いてきた

塗料を子供達と塗ることにしました。

ファイル 367-2.jpg

下の子も一緒に塗りたくてしょうがない様子でした。

ファイル 367-3.jpg

大まかな所は子供達が塗り、細かいところを手伝って、

30分くらいで完成しました。

ファイル 367-4.jpg

大きくなったら使わなくなるのでしょうが、小学生くらいまでは

使って欲しいものです。


.
.
.

ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ガーシュインピアノ

今日は一日ピアノの調律に3件のお宅にお伺いしました。

調律したピアノはガーシュインNo800、カワイKS-2F、

ヤマハMC-203の3台です。

その中でもガーシュインピアノは久し振りにお目にかかりました。

ファイル 366-1.jpg

一般にはあまり見かけないブランドのピアノかもしれません。

浜松には多くの会社がありましたので、いろいろなブランドの

ピアノが今でも現存します。特にこのピアノは所有者様の

お爺さんが設計製造に携わっていたそうで、試作品としての

一面も持ち合わせているピアノだそうです。

ファイル 366-2.jpg

内部もこのブランドでの最高級機種だと言うお客様の言葉どおり

総アグラフが採用されていて、贅沢に製造されたピアノだと

いうことが分かります。

ファイル 366-3.jpg

アクションの状態も非常に良く、音も良く鳴っていました。

ファイル 366-4.jpg

一般には知られていないブランドのピアノでも非常に良く鳴る

ものもあり、この様なピアノにたまに出会うことが出来、日々

発見の毎日です。

ファイル 366-5.jpg

皆さんのまわりにも知られざるブランドで良く鳴るいいピアノが

きっとあると思いますよ。


.
.
.


ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村