新ブログ
Blog 2008-2016
Blog 2016-2023
NighTONE(ナイトーン)

記事一覧

和歌山県からご来店!   ヤマハ U5H

今日は開店直後の10時過ぎに和歌山県からお客様がご来店

いただきました。昨日は浜松で1泊されて朝一番にお越し

下さいました。こちらの男の子がピアノを弾きます。

ファイル 265-1.jpg

数ある中から自分自身で好きな音色とタッチのピアノを

選び出し、「これがいい、絶対これ!」と明確な主張を

してくれました。親御さんもお子さんが一番気に入るものを

購入するのがいいというお考えで、結構すんなりと話は

進みました。ヤマハのU5Hという機種で木目や色合いが

とても綺麗なピアノです。音も上級グレードだけあって

良く鳴っています。

ファイル 265-2.jpg

実際の納品はこれからですが、万全の調整をして和歌山まで

お届けしたいと思います。

お子さんもガッツポーズです!

にこにこ納品   ヤマハU3H

ファイル 264-1.jpg

今日は納品調律にお伺いしました。

今朝からの雨で午前9時に納品する予定だったのですが

出来ませんでした。ただ、天気予報でも午後からは天気が

回復するということでしたので、運送店にも協力してもらい

午後1時半に納品することが出来ました。

2階へのクレーン作業での納品でしたので、運送店も時間の

やりくりが大変でしたが、何とか本日中に納品することが

出来ました。何時も納品や買取り作業を発注していて

信頼関係が出来ているのでこのような事も可能でした。

大変でしたでしょうが良くやってくれました。ご苦労様です。

 こちらのお宅はお嬢さんがピアノを弾かれます。

とても興味を持って調律作業などを見てくれました。内部の

説明の時などは、ご主人様に抱えてもらって内部を覗き込んで

いました。男の子も興味心身で色々な質問がありました。

この子は工作が得意なようで、紙で作ったクワガタを抱えて

写真に写ってくれました。クワガタのはさみがちゃんと動くように

作られていて、なかなかの大作でしたよ。

皆さんに喜んでいただきとても良かったです!

ピアノ修理価格の格差

先日新規のお客様からこんな相談がありました。

「某有名メーカーのショップで長年使っていなかったピアノを

新築を機にメンテナンスをして実家から新居に移動したいので

その費用を見積もってもらったが非常に高額だったので

ウチにも見てもらいたい」とのことでした。その段階で色々お話を

伺うと修理と調律などで18万円くらい掛かると言うことでした。

その内容の感触で私としては、恐らくその半分くらいの予算で

作業が出来るような予想が出来ました。そのことをお客様にも

伝えて、まず無料で見積もりにお伺いすることにしました。

お宅にお伺いしてピアノを開けてみてみると、それ程悪い状態

ではありませんでした。前述のショップの見積もりでは虫食いが

酷いからという理由を付けて、する必要のない作業まで

見積もられていした。そもそも、その作業の根拠となる

虫食いがそれ程酷くなく、目立つところに少しあったのですが、

それをとてもオーバーに表現し修理が必要と主張していたの

でした。

それらをお客様に説明し、絶対やらなければいけない作業は

して、やる必要のない作業は削り見積もり金額を大きく下げること

が出来るとお伝えすると、是非私どもに作業をして欲しいと

仰って頂き、弊社により作業をすることとなりました。

さらにお客様の希望でピアノの移動と新品の椅子、

耐震インシュレーターもご注文いただきました。

これらのグッズも入れると某ショップの見積もりは24万円程

になってしまいますが、弊社の見積もりは10万4千円と

出させていただきました。

今日、修理したパーツを持参し、調律も済ませてきました。

お客様もとても喜んでいただき、私も達成感がありました。

その時お客様が教えてくれたのですが、某ショップからその後

連絡があり「他の店で半額位で修理できるので」ということで

断ったら「その金額を出すなら新品を買ったほうがいいですよ」

と言われたそうです。自分で修理代金を18万円と見積もって

おいて他店で大分安く出来ると言われると、今度はそのセリフを

吐くとはどういったことでしょうかね。倍以上の見積もりを

出しておいて、その半額位の金額を出すくらいなら新品に

買い換えたほうがいいとは、支離滅裂もいいところですねー。

さらには「エレクトーンを買ってはどうでしょうか」とか

焦点のずれた訳の分からない提案も平気でしてきたそうです。

さすがにお客様もあきれていましたが・・・。

まあ、ピアノの場合修理見積もりに多少難しい面はありますが、

お客様の希望を聞き、納得していただけるような説明をして

仕事をしたいものだと強く感じました。

にこにlこ納品   ヤマハ WX10Wn

ファイル 262-1.jpg

納品調律にお伺いしました。こちらはヤマハのWX10Wnと

いう機種です。Xモデルの木目のピアノは数が少なく人気が

あります。音色がとても良くお客様も気に入っていただきました。

若夫婦の奥様がピアノを弾くのですが、恥ずかしいということで、

写真には写っていただけませんでした。

ご夫婦揃って車関係のお仕事をされているそうですが、

ご主人様はレースにも参加されていて、トヨタのヴィッツで

行われる「ヴィッツレース」にも出られたそうです。

トヨタの社長もそのレースに出ているようで、ご夫婦と一緒に

写っている写真が飾ってありました。

大井川鉄道 SLに乗る

寸又峡を大急ぎで見て回った後に、子供たちがお待ちかねの

SLに乗りる為、千頭駅に戻りました。

ファイル 261-1.jpg

機関車トーマスなどで大好きになった憧れのSLとご対面です。

ファイル 261-2.jpg

寸又峡から千頭駅に戻ったのが、発射時刻の5分前くらいだったので

ギリギリ間に合ってホッとしました。

ファイル 261-3.jpg

テンション上がって何故か「カマキリのポーズ」をしています。

ファイル 261-4.jpg

機関士さんたちが作業をしています。

ファイル 261-5.jpg

この車両は実際に昭和初期に東海道線に使用されていたものを

使用しているそうです。SLの乗り心地は決していいものでは
 
無く、結構ゆれましたが、時代を感じてそれはそれで味のある

ものでした。

車両内では女性の名物車掌さんがハーモニカを吹いてくれたり

色々な説明をしてくれて、あっと言う間に終点のの金谷駅に

到着してしまいました。おかげで子供達は大喜びで楽しい

時間を過ごすことが出来ました。

寸又峡

昨日の続きです。

寸又峡の温泉街を抜け、車で入れる一番奥の駐車場が空いていたので

そこに車を停めることが出来ました。まだ紅葉シーズンには

早いのでここまで車で入ってくることが出来ました。

歩き出すとすぐに山々や谷川が目に飛び込んできます。

ファイル 260-1.jpg

まさに渓谷といった感じですね。

駐車場から寸又峡名物「夢の吊橋」までは歩いて20分

ちょっとでしょうか。途中にはトンネルもあり景色が

色々変わって面白ろかったです。

トンネルを抜けるとそこには大間ダム湖が広がっていました。

ファイル 260-2.jpg

水の色が独特な青い色をしています。ここから急な階段を

降りて、ダム湖の上に掛けられた吊り橋に向かいます。

ファイル 260-3.jpg

吊り橋は定員が10名ほどで今何人吊り橋を渡っているか

数えて確認の上、進みます。自己責任ですね。

吊り橋は思った以上に踏み板の幅が狭く、子供を連れていると

前後に手をつないで進むような格好になるので、結構怖かった

ですね。子供と横に並んで歩ける幅があればそれ程怖さは感じな

かったかもしれませんが、前後に並ぶのは子供もスリルがあった

ようです。

ファイル 260-4.jpg

吊り橋を渡り終えると当然ながら今度は急な登りになります。

かなり年配の方々も吊り橋を渡って対岸に来ていましたが

さすがにこの急な階段は休み休み登っていました。

ファイル 260-5.jpg

対岸からの風景です。天気が良かったので、水の色と

木々の緑とがとても綺麗でした。

続きはまた明日。

川根本町から寸又峡へ

先週のお休みの日に川根本町から寸又峡へ行ってきました。

大井川鉄道終点の千頭駅まで車で約2時間半の道のりでした。

浜松からだとパイパスをずっと走って行き、大井川の右岸を

北へ向かうルートが一般的でしょうか。以前に比べるとこの

川沿いの道がよくなり、大分楽になりました。

千頭駅の隣にある「音戯の里」でまずはひと遊びです。

ファイル 259-1.jpg

こちらは名前の通り「音」に関する施設です。聴診器を貸して

くれて、それを通して色々な音を探っていき、聞いています。

音に関するものだけではなく、民芸品などいろいろ展示して

ありました。

ファイル 259-2.jpg

なんでしょうか?こちらは。実は歯の部分が木琴になっていて

ばちで叩くといい音がしました。面白いですね~。

館内には体験コーナーもあり、鳥笛を作りました。

ファイル 259-3.jpg

竹に色や模様を描いて、竹を組み合わせ接着して完成です。

なかなかの出来栄えです。

館内は午前中はほぼ貸切状態で2時間くらいは楽しめました。

外へ出て山を見渡すと、少し紅葉していました。

ファイル 259-4.jpg

11月下旬が見ごろでしょうかね。続きはまた明日。

グランドピアノレンタル

今日はグランドピアノレンタルの調律にお伺いしました。

地元の高校での文化祭のイベントで「タケカワユキヒデ」さんが

公演+ピアノ弾き語りをされるということで、体育館に

グランドピアノを設置しました。

この時期はよく学園祭やイベントでグランドピアノをレンタル

したいという要望がありますね。

ファイル 258-1.jpg

ステージ上にグランドピアノが設置されました。

調律も一通り済ませて、体育館をステージ上から見てみると

こんな感じです。

ファイル 258-2.jpg

実際の演奏は明日なのですが、色々なスケジュールの

都合上、今日搬入と調律をすることになりました。

明日は盛り上がりそうですね。

カワイ ED-52S入荷

カワイのED-52Sというピアノが入荷しました。

ファイル 257-1.jpg

このピアノは背の高さが110cmとコンパクトなモデルです。

ファイル 257-2.jpg

マホガニー色塗装の木目が綺麗で、デザイン性の高いピアノです。

ファイル 257-3.jpg

サイドのデザインもちょっと凝っています。

ファイル 257-4.jpg

写真だと分かりにくいですが、飾り彫りがされています。

音もサイズの割には良く出ていて、ハッキリとしたクリアーな

音色がしています。ショールーム展示中です。

にこにこ納品   ヤマハ W103

今日は夕方に納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのW103というモデルで木目と色合いが

とても綺麗なピアノです。ご納品させていただきお宅に伺うと

床の色や窓枠、キッチンのパネルの色などと、とてもよく

マッチしていて奥様もご主人もとても気に入っていただきました。

ファイル 256-1.jpg

お伺いした時にはお嬢さんがいらっしゃらなかったので、

2人での撮影となりました。

ファイル 256-2.jpg

目がくりくりでかわいいですねー。カメラ目線いただきました。

ファイル 256-3.jpg

こちらは納品後に奥様が携帯電話で撮影したお嬢さんとの

写真です。お嬢さんにはピアノを買ったことを内緒にしていて

学校から帰るとピアノが来ているという、サプライズでの

ご対面だったようです。それはそれは喜んだそうで、そこまで

喜んでくれたら買ったかいがあるというものだったそうです。

しばらくはお嬢さんの独占状態でしょう。

ファイル 256-4.jpg

下のお子さんがまだ小さいので鍵盤蓋がゆっくり閉まる

フィンガードを取り付けました。これで安心して開け閉め出来る

ので、ご主人も納得の一品だったようです。

ファイル 256-5.jpg

調律が終わると帰りにこんなに沢山のみかんのお土産を

いただいてしまいました。このような心遣いをしていただくと

本当に恐縮するとともに、感謝の気持ちで一杯になります。

今日も良い一日でした。