フェイスブック

Facebook

 
インスタグラム

Instagram

 
ツイッター

Twitter

 

 ピアノクリーニングが大好評です。

当店で販売している中古ピアノは、全てクリーニングと調整・整音・調律を行ってから販売しておりますので、安心してお買い求めいただけます。
又、ご家庭のピアノで、長期間調律していない、家の新築でピアノを移動する、嫁ぎ先へピアノを持 って行くなど、そんな時はピアノクリーニングをおすすめします。 修理工房を完備して、さらに確かな技術のヴォイテックなら任せて安心です。
外装の完全磨き、内部掃除、アクション調整、鍵盤バフ掛け、調律までのピアノクリーニング一式を、50,000円より承ります。(税別、輸送料は別途) なおピアノクリーニングをご利用の方で、家の新築などで一時預かりをご希望の場合は格安にてお預かりいたしますの で、ご相談下さい。

 ピアノに関する確かな技術力。

ヴォイテックでは一流ピアニストによるサロンコンサートを開催しており、ピアニストの方々に納得していただけるだけの技術力を持っています。どうぞ安心してご依頼ください。
(ヴォイテックピアノサロンコンサートでは、仲道郁代、神谷郁代、花房晴美&ウィリアム・ランソムなどが出演) 使用ピアノ:Steinway&Sons Model B(1991年製)

 1年に1回は必ず調律しましょう。

ピアノは少なくとも1年に1回の調律が必要です。 グランドピアノなどよく弾かれる方には1年に2回の調律をおすすめします。 特に成長過程のお子様にはきれいに調律されたピアノで弾かせてあげてください。
本来、楽器というものは自分で調律できるものがほとんどです。バイオリンやギターなども演奏する前には必ず調律をしてから演奏します。皆さんも、テレビなどでギターや三味線を演奏の合間に演奏者自身が調律している姿をご覧になったことがあると思います。
楽器を演奏するということのおいていかに調律が大事であるかということが分かっていただけるかと思います。ところが、ピアノの場合、自分で調律することができません。そのため1年に1回の調律が必要となってくるわけです。
ピアノの寿命は70〜80年あると言われますが、それは毎年きちんと調律などの手を入れた場合に言えることで、何年も放っておいて70年も80年も、もつわけではありません。調律はピアノが本来持っている寿命をまっとうさせてあげるためにぜひとも必要なのです。
一口に調律といってもお宅にうかがって調律だけをするのではありません。調律のほかに、整調、内部清掃などいろいろな作業を行い、それらを調律と呼んでいます。こうした作業を社団法人日本ピアノ調律師協会会員のスタッフが責任を持って行います。

 修理工房完備のヴォイテックでは修理依頼も承り中。

お宅のピアノで、長い間使用していなくて音が出ない鍵盤がある、弦が切れた、変な音がする、塗装を直してほしいなどというご要望はありませんか?ヴォイテックではそのような修理依頼にすばやく対応いたします。
●グランドピアノのオーバーホールのご依頼も承っています。ぜひ、ご相談ください。

 消音ピアノのご案内。

当店では消音ユニット(Technics製)を取り付けたピアノもご用意しております。
ご近所を気にせず思い切りピアノを弾きたい方にお勧めです。
しかも、6つの音色が選べてピアノを弾く楽しさが倍増します。
● また、すでにお宅にあるピアノにも消音ユニットを取り付けることが可能です。
お見積もり等は、お気軽にお問い合わせ下さい。

消音ユニットの詳細は、メーカーサイトにてご覧ください。

 

これはピアノのパーツを全てはずした状態のピアノです。

 

その後、内部の清掃を徹底的に行います。

 

ピンの汚れや錆を取り磨きます。

 

弦の汚れや錆を取りにぞき、錆止めをします。

             

外装をポリlルシャーで磨きます。これでピアノもピアピカですよ!顔が映るほどです。(キズが大きい場合などは再塗装をします。)

 

鍵盤についた細かい爪の跡をバフを使っておとしていきます。結構ないようで細かいキズがあるんですよ。バフ掛けのあとはもうつるつるピカピカです!

 

ここから、整調という作業にはいります。整調というのは88本ある鍵盤をまったく同じ動きをするように調整する作業です。スムーズに気持ちよく動くように調整するのがなかなか難しいんですよ。

 

いよいよ調律をします。
ピアノは移動すると音が狂いますので、納入して据付が完了後に、納入調律に伺います。

             
   

ついに完成です!!このような流れでヴォイテックではピアノを仕上げていきます。

   
             
 
お支払いについて詳細 発送について詳細 店舗のご案内 お問合せ 適格請求書発行事業者 ピアノの保証について