納品調律にお伺いしました。
こちらはフローラピアノのEARL WINDSORブランドのW113というモデルで、マホガニーの綺麗な木目と色、ネコ脚が特徴のピアノです。

ショールームにはご夫婦とお嬢さんの3人でお越しくださいました。
5歳になるお嬢さんは、自宅ではキーボードで練習しているとのことで、ご両親としては本物のピアノで練習をさせてあげたいとのお気持ちで、ピアノを探しにみえました。
ショールームに並んでいるピアノを色々触れて頂いたのですが、当初あまり意識していなかった、ピアノのデザインや木目等の、外観の違いに目が行くようになっていかれました。

ご主人様は、「ウチには木目のピアノの方が合うかな~」と奥様に問いかけると「そうね~、出来れば木目の方がいいなな~」といった感じで、出来れば黒艶出し塗装よりは木目のピアノがいいかな、という流れになってきました。
そんな中で、こちらのEARL WINDSORをお勧めさせていただきました。
このピアノは鍵盤蓋に少しキズがありましたので、完全には直さず、その分とてもお値打ちにさせて頂いていました。
ご主人様も「これくらいのキズはきにならないよね」と、奥様も「全然許容範囲でしょ」とキズに関しては気にされていなかったので、お嬢さんに「このピアノどお?」とお聞きすると「好き~」とかわいらしい答えが返ってきました。
ただ、ご主人様はご自宅にピアノが入るかを気にさせていました。
玄関からの動線上、ピアノを立てたり、工夫する必要があるかも、という事でした。
ですので、この日はピアノのサイズを測り、一旦ご帰宅され、自宅のドアのサイズや動線を確認の上、お返事下さるという事になりました。
すると、翌日お電話を頂き、正式にご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、この日は奥様とお嬢さんとお兄ちゃんがいらしたので、一緒に調律を見て頂きました。
ピアノの外装を外すと、お嬢さん以上にお兄ちゃんが興味を持って下さって、熱心に面白そうに調律を見て頂きました。
調律後の内部構造や音の出る仕組みを説明する時も、「あ~そうなってるのか~」とか「すごいすごい」と身を乗り出して話を聞いて下さいました。
これだけ喜んで下さると、こちらもとても嬉しい気持ちになります!良かった良かった。
以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。
浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック! 高価買取りも実施中
Facebook
Instagram
Twitter