万博に行ってきた

万博に行ってきました。

天気も良く、人気パビリオンも結構入れたので、楽しかったです。

遠足か修学旅行か、どちらか分かりませんが、小学生や中学生、高校生まで団体で沢山訪れていました。東ゲートを入るとすぐに、ミャクミャクとの写真スポットがありました。

フランス館のヴィトンの展示です。

セリーヌの展示も。

オーストリア館にはベーゼンドルファーの屋根の内側に浮世絵を描いたグランドピアノが展示されていました。自動演奏装置が付いていて、スピーカーからのオーケストラの音に合わせて生演奏していました。

サウジアラビア館は内部の展示物より、建造物に感銘を受けました。

大人気のイタリア館にも入ることが出来ました。中田と長友のユニフォームが展示されていました。

イタリアのナポリ国立考古学博物館が所蔵する大理石の彫刻「ファルネーゼのアトラス」見事でした。

アメリカ館の最大ロケットの模型です。

月の石もしっかり見てきました。

ガンダム館にも入れました。ガンダム世代としては、胸熱でした。

入場者だけが撮影可能なアングルです。

オーストラリア館のユーカリの森です。

日本館の「藻類×ハローキティ図鑑」です。

火星の石です。実際に触れるコーナーもあり、触ってきました。

ドイツ館にも入れました。パビリオンを出たすぐのところで、ドイツビールとソーセージを売っていたので、並ばずに買う事が出来ました。

関西パビリオンの福井県の展示です。

一泊二日で行ってきたのですが、まだまだ入りたいパビリオンは多くあり、開催期間中にはもう一度行ってみたいと思わされましたね。

当初噴水ショーも見る予定でしたが、イタリア館が思いのほか短い待ち時間で、そちらを優先したため、しっかりと見ることが出来ませんでした。

ただ、ドローンショーは見ることが出来、幻想的な演出を楽しむことが出来ましたので、満足いく万博旅行となりました。

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

ワックスがけ

本日、毎年恒例1階ショールームのワックスがけをしました。

床は花梨という赤みのある木を使用していますので、ワックスがけをすると赤みが増して綺麗に見えます。

本年は皆様に大変お世話になり、誠にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

新年は1月4日より、ショールーム営業開始となります。

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

大人の発表会

去年も開催された、大人の発表会が今年も行われました。

いつもお世話になっているピアノの先生の大人の生徒さんで、子供たちに混ざってホールでの発表会は遠慮したいが、人前で演奏する機会が全く無いというのも寂しい、という方々を集めて、弊社ショールームでの、ゆる~い大人の発表会です。

皆さん和気あいあい、お互いの演奏の感想を言い合ったり、同じ曲をもう一度弾いてみたり、2曲目に違う曲を弾いたりと、思い思いに発表会を楽しんでおられました。

たまにこんな機会があると、日ごろのレッスンや自宅練習に身が入ると好評です!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

中日新聞の中日ショッパーに掲載されました

中日新聞が発行する、中日ショッパーに弊社の記事が掲載されました。

かなりのスペースを取って頂き、恐縮です。

何度か取り上げられたことがあるのですが、久しぶりの掲載です。

ただ、残念だったのが、住所表記のチェックが甘く、本来浜名区と表記されなければならない所を、中央区と表記されてしまいました。

浜松市は今年の1月1日から区が再編され、今までの7区から3区になり、弊社の住所も北区から浜名区に変更となりました。

本文中の原稿チェックは何度かしたのですが、住所表記のチェックが抜けてしまっていました。

基本情報のチェックが出来ていないとは、・・・反省です。

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

新年、仕事始め

本日、2024年新年の本格的な仕事始めとなります。

昨日からボチボチ動いてはいたのですが、ショールームの営業としては本日からとなります。

元旦に能登大地震が起きてしまいましたので、おめでとうの挨拶は少し気が引けてしまいますね。

被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

皆様には、より良い一年になるように、願っております。

あと、ブログを少しリニューアルしました。

以前の1000件近くに及ぶブログは右側のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中!!