にこにこ納品 ピアノクリーニング

ピアノクリーニングサービスをご利用いただきました。

ピアノはヤマハのU1Fです。

ご依頼いただいたのは、浜松市内にお住まいのお客様で、長年調律をしていないので、久しぶりにメンテナンスをしたいということでした。

お電話でご相談を頂いた時には、ご自宅での調律等のメンテナンスをご希望される内容のお話しだったのですが、お伺いしてピアノを目の前にしながらお話をさせて頂くと、新築した息子さんのお宅に送りたいという事でした。

それなら、ピアノを弊社工房に引き取って、ピアノクリーニングをしてから、息子さんのお宅に送ってはどうかと、ご提案をさせて頂きました。

すると、「それはそうね~」「是非ピアノクリーニングをしてから送ってあげたい」と仰っていただき、ピアノクリーニングをすることとなりました。

お伺いした際にピアノの内部を確認して、損傷個所や部品交換の必要性などを一緒に確認しました。

年代的にはバットスプリングコードが切れているだろうと思い確認してみると、やはり切れていました。なので、バットスプリングコードの張替えをすることにしました。

あとは部分的に鍵盤のブッシングクロスを交換する必要のあるものがいくつかあったり、細々とした修理箇所は有りましたが、大修理をしなければならない程の損傷はなかったので、最低限の修理をすることにしました。

あと、お孫さんが小さいので、フィンガードを取り付けたいとのご希望がありましたので、取り付ける事にしました。

クリーニング作業自体は順調に進み、修理もすべて終え、フィンガードも取り付けて、完成です。

愛知県の息子さんのお宅にも無事お届けすることが出来、大変喜んで下さいました。

このピアノも50年位経ちますが、しっかりとメンテナンスをすれば、まだまだ現役で活躍することが出来ます。

もし皆さんのご自宅でも眠っているピアノがあれば、ピアノクリーニングをして、再度活躍の場を提供してあげては如何でしょうか。

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA