納品調律にお伺いしました。
こちらはヤマハのUX30Aというハイグレードなモデルで人気のピアノです。

ショールームにはご主人様お一人でお越しくださいました。
ご来店下さった際には、他店で試弾した背の低い木目のピアノに似たモデルのピアノがないかとご相談下さいました。
似たようなモデルは何台か展示してあったのですが、色々お話を伺ううちに、低音の迫力のあるピアノがお好みのようでした。
そうすると、背の低いピアノだとどうしても低音が弱くなってしまうので、背の高い3型のピアノの試弾をお勧めしました。

ご主人様はピアノが弾ける方でしたので、1台1台弾いていくと、こちらのUX30Aの前でしばらく試弾されていました。
すると、「このピアノの音が凄く迫力があっていいね」と仰って下さいました。
当初はピアノを設置する予定の場所の後ろの壁に窓があるので、その窓より低いピアノをご希望されていましたが、やはりそこは楽器としての音の良さを優先するべきではと、思い直したようでした。
もうすでに何軒か楽器店を廻って下準備が出来ていた段階でしたので、気に入ったピアノが見つかったということで、こちらのヤマハUX30Aを即決でのご購入となりました。
納品調律にお伺いすると、奥様と3人のお子さん達で迎えて下さいました。
ピアノを設置する為に、壁に備え付けのカウンターを切断して、スペースを作って下さいました。

そのスペースにすっぽりはめるように、ピアノを設置し、なおかつ地震対策インシュレーターのニュースーパーインシュを取り付ける為、私も運送店のスタッフと一緒にジャッキを使用して取付けをしました。
調律後、ピアノの説明を皆さんで一緒に聞いて頂き、写真撮影となりました。
奥様も快く撮影に応じて頂き、ブログにアップするのも快諾下さいました。
ピアノもご家族の一員となったようで、幸せなピアノ人生が送れそうです!
以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。
浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック! 高価買取りも実施中
Facebook
Instagram
Twitter