にこにこ納品 ペトロフ 103-I

納品調律にお伺いしました。

こちらはペトロフの103-Iというモデルです。

ペトロフはヨーロッパ、チェコのブランドとして有名ですね。

ショールームには、新城市からお祖父様がお一人でお越しくださいました。

お話を聞かせて頂くと、息子さん夫婦のご自宅にピアノを買ってあげたいとのことでした。

息子さん夫婦は音楽に親しんでおられて、グランドピアノも検討されたようなのですが、サイズの問題や、音量の問題などがあり、アップライトピアノならという方向に話が進んだようです。

お祖父様は弊社の新聞広告をご覧になって、先ずは下見とうことでご来店下さったという事です。

一通りショールームをご覧になって、「こんなにピアノが並んでいるお店は見たことがないので、すぐに息子たちに行ってみるように勧めてみるよ」と仰って下さって、お帰りになりました。

すると、翌週には息子さんご夫婦と息子さんの3人で早速お越しくださいました。

奥様はピアノを結構弾ける方で、色々試弾してあれやこれやと楽しそうにされていました。

奥様としては、外観は木目のピアノが好みだという事で、候補としてこちらのペトロフとヤマハW120BWとヤマハW110Bの3台が挙がりました。

この日は候補をピックアップして、お祖父様とも相談して、後日お返事を頂けるという事で、お帰りになりました。

数日後にお電話をいただき、一番気に入っていたペトロフ103-Iをご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、この日は奥様と息子さんとお祖母様がいらっしゃいました。

調律を始めると「この子が騒いだらいけないから」と皆さん席を外されたので、いつもの様に一緒に調律を見ていただくとはなりませんでしたが、調律後は一通りの説明をさせて頂き、作業終了です。

こちらのペトロフは背が低く、コンパクトなサイズに天板が斜めに開くことや、ネコ脚・ウォールナットの外装とデザイン的に可愛い要素がてんこ盛りのピアノです。

奥様も本当に気に入って下さっていたので、皆さんで思う存分弾いて楽しんで下さることでしょう!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

ナイトーンの製作

20年ほど前にエテルナのピアノをご購入下さったお客様からのご依頼で、ナイトーン・ライトモデルの製作にお伺いしました。

当時はお嬢さんがピアノのレッスンで使用していたのですが、大きくなるにつれて弾かなくなり、それに伴い調律にお伺いすることも無くなっていました。

お嬢さんはもう働いているような年齢になったのですが、ご主人様がせっかくあるピアノを自分で弾いてみたいという気持ちが強くなったそうです。

ただ、夜になるとピアノが近所迷惑になるのではないかと、当初は消音装置を検討されていました。

他店にも行き、消音装置を触れてみたそうなのですが、弊社でナイトーンに触れて頂くと、「絶対こっちのほうがいい!」とナイトーンを一発で気に入って下さって、その場でご注文下さいました。

ただ、長年調律をしていなかったので、先ずは調律にお伺いしてピアノの状態をチェックしてからナイトーンの製作をすることにしました。

調律にお伺いしてみると、やはり長年調律をしていなかったので、ピッチがかなり下がっていたので、3回通り調律をすることにしました。

それと、バットスプリングコードが切れていたので、先ずはそれを修理してから、後日ナイトーンの製作に取り掛かることにしました。

調律にお伺いした日は、調律を済ませ、バットスプリングコードの修理の為にアクションを一旦預ることにして、翌日弊社工房で修理をしました。

数日後、修理の終わったアクションのお届けと共に、ナイトーンの製作に取り掛かりました。

エテルナは基本ヤマハとほぼ同じですので、製作自体はスムーズに進みました。

ナイトーン完成後、ご主人様に触れて頂くと、「これなら夜でも弾けますね」と喜んで下さいました。

20年の時を経て、また使ってもらえるようになり、このピアノも嬉しいことでしょう!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カワイ NS-10

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのNS-10というモデルのピアノです。

もう20年以上調律にお伺いしているピアノの先生から「娘も音大を卒業して就職したのだけど、自宅でピアノのレッスンを始めようと思う」といったご相談を受けました。

ご自宅にはグランドピアノがあるのですが、2階にアップライトピアノを設置して、そちらでもレッスンが出来るようにとお考えのようでした。

先生のご実家にはアップライトピアノがあるので、当初はそのピアノをを2階に運ぼうとしたのですが、そのピアノのサイズが大きかったので、運送屋さんに下見してもらう事にしました。

すると、ベランダや窓のサイズからして、2階には入らないという結果になってしまいました。

その際に弊社ショールームにあるピアノの中で、奥行きが一番少ないこちらのピアノなら、設置可能という運送屋さんからの報告を受け、急遽こちらのピアノをご購入下さる事となりました。

お嬢さんの初レッスン日が既に決まっていたので、急いでご納品させて頂き、納品調律にお伺いしました。

ご自宅の1階と2階で同時にレッスンしていても、ほぼ音の干渉が無く、快適にレッスンが出来ると喜んで下さいましたよ!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ U1H

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU1Hというモデルで、もうお馴染みですね。

ショールームには奥様とお嬢さんのお二人でお越しくださいました。

お嬢さんが通っているピアノ教室の先生から「もうそろそろ本物のピアノで練習することを検討してはどうか」との助言があり、デジタルピアノでの練習に限界を感じたとのことでした。

お嬢さんもピアノがお好きなようで、ショールームのピアノを色々試弾して、とても楽しそうでした。

奥様もお嬢さんがピアノが好きなので、より上達するようサポートをしてあげたい気持ちが強くなったようです。

サイズや音の好みやご予算など色々鑑みて、こちらのヤマハU1Hをお勧めさせて頂きました。

するとお嬢さんはすぐに気に入ったようで、「うん、これがいい」と奥様にアピールすると、奥様も「悩んでてもしょうがないし、思い切ってこのピアノにしようか!」と即決でご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、奥様とお嬢さんがいらしたので、調律を見て頂きました。

その後、いつもの様に内部構造や音の出る仕組みや構造等を説明して作業終了です。

これからは、大好きなピアノの練習を、本物のピアノで思う存分楽しんで下さることでしょう!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ U3H ナイトーン付き

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU3Hにナイトーン・ライトモデルを取り付けたピアノです。

ショールームにはご家族4人でお越しくださいました。

お祖母様が弊社の新聞広告を見て、「ここに行ってみれば」と勧めて下さったそうです。

お話をお聞かせいただくと、ご実家にはグランドピアノがあるそうで、小さいころからピアノに親しんできたとのことでした。

お嬢さんもピアノを習うようになると、やはり自宅にも本物のピアノが欲しくなりますよね。

ただ、お住まいが住宅密集地ということでしたので、消音装置とナイトーンを触れて頂き、その違いや弾き心地を比べていただきました。

するとやはり、ご実家でグランドピアノに触れていたせいもあってか、「ナイトーンの方がいいよね」という話になり、ナイトーンを取り付ける前提で、ピアノを選ぶ方向に話は進みました。

そんな中で、先ず1型と3型のサイズの違いに着目して比べていると「やっぱり背の高い方が音がいいよね」とか「低音が鳴るよね」というご意見でしたので、3型に絞って弾き比べることにしました。

すると、ヤマハU3HとU3Gの2台に候補が絞られました。

どちらも甲乙つけがたいご様子でしたが、結果ご実家のピアノの音色に近いという事で、U3Hをお選び頂き、ナイトーン・ライトモデルを取り付けてのご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、ご家族皆さんお揃いでしたので、一緒に調律を見て頂きました。

調律後、いつもの様に一通りの説明を終え、写真撮影をさせて頂きました。

初めはお嬢さんのみの予定でしたが、弟君はとてもおりこうさんで、ずっとニコニコしてご機嫌でしたので、一緒に撮影をすることになりました。

これからは、ナイトーンも付いているので、いつでも気兼ねなくピアノを楽しむことが出来ますね!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カワイ TP-125 ナイトーン付き

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのTP-125というモデルに、ナイトーンライトモデルが付いたピアノです。

ショールームにはご夫婦とお嬢さんの3人でお越し下さいました。

お嬢さんはデジタルピアノを使って練習しているのですが、通っているピアノ教室の先生に「そろそろ本物のピアノで練習しないと、これ以上の上達は難しいのでは・・・」とやんわりアドバイスを受けて、本物のピアノを検討することとなりました。

お嬢さんはある程度弾けるので、ショールームに展示してあるピアノは一通り弾いて好みをお聞きしました。

それと、お嬢さんにはお姉さんがいらして、家庭内でピアノの音対策を考える必要があるという事でした。

ただ、デジタルピアノがあるので、それを取っておいて本物のピアノと2台を使い分ける方法もあるとのアドバイスをさせて頂きましたが、2台置くスペースがもったいないとのことで、1台に集約する必要がありました。

そんな中、お嬢さんが気に入って下さったのが、こちらのカワイTP-125でした。

偶然にもこちらのピアノにはナイトーンライトモデルが付いた状態で展示してあり、そのピアノを気に入って下さったので、話は一気に進みました。

ご両親も「予算内だし、本人が気に入ったならこのピアノにしようか」という事で、即決でご購入となりました。

納品調律にお伺いしました。

お嬢さんもいらしたので、一緒に調律を見て頂きました。

調律後いつもの様に、内部構造や音の出る仕組みやナイトーンの説明をして作業終了です。

これからは本物のピアノで沢山練習して、もっとピアノが好きになってくれることでしょう!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カワイ CA-40

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのグランドピアノでCA-40というモデルです。

こちらのお客様は2年ほど前に弊社でヤマハのアップライトピアノUXをご購入下さいました。

すると、お子さんのレベルがメキメキと上がり、コンクールなどにも出るようになってきたので、早くもグランドピアノへのステップアップを考えるようになったそうです。

数か月前に調律にお伺いした際に、少し相談を受けていましたが、まだ先のことかなと思っていたら、今回ご家族でショールームにお越しくださいました。

男の子二人で弾いているのですが、今のところお兄ちゃんが熱心にメインで弾いています。

ショールームのグランドピアノを何台か弾いて感想をお聞きすると、こちらのカワイCA-40が一番気に入ったようでした。

ご主人様の好みも一緒でこちらのCA-40の音が一番だねと、好みがピッタリ合いました。

あと、ご主人様が「他店も見たけど、他よりこちらはかなりリーズナブルな金額が付いていて、アップライトもこちらで買ったし、安心感があるよね」と仰ってくださいました。

奥様はご主人様が良いならそれで良いといったスタンスでしたので、比較的あっさりとこちらのカワイCA-40をご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、ご家族皆さんんいらしたので、一緒に調律を見て頂きました。

こちらのお宅にはグランドピアノとアップライトピアノとエレクトーンと電子ドラムが設置されていて、まるでスタジオかと思わせるほど、楽器が揃っていて大変贅沢な空間になっていました。

おまけで、ミニピアノもありましたよ!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ M500QA

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのM500QAという背の低い、コンパクトでデザインが可愛いピアノです。

しかもMADE IN USAという滅多にお目にかかれないピアノです。

ショールームにお越し下さったお客様は、毎年調律にお伺いしているピアノの先生がご紹介下さったという事でした。

お話をお聞きすると、お嬢さんがフォトスタジオを造られ、その一角にピアノを設置したいとのことでした。

その為、コンパクトで木目のピアノがご希望でした。

このピアノはショールームの2階に上がった一番目につきやすい所に展示してあったのですが、すぐに目を留めて下さいました。

すぐに「このピアノいいね~」とお母さまと一緒になって仰られていて、「イメージ通りだね」と気に入って下さったご様子でした。

その後、一通りショールームに展示してあるピアノをご覧になったのですが、第一印象ですっかり気に入って下さったこちらのピアノを即決でご購入下さいました。

納品調律にお伺いすると、この日はお母様にご対応頂きました。

ピアノの設置されているフォトスタジオに足を踏み入れると、正面には大きなガラス窓があり、とても明るくステキな空間でした。

お宅が高台にあるので、窓からは水辺の風景が一望出来、解放感も抜群でした。

ピアノは専用スペースに納まり、イベントなどの際には少しピアノを引き出して、使用するという事でした。

ピアノもお部屋にとてもマッチして、とても贅沢な空間になりましたよ!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カワイ BL-12 ナイトーン付き

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのBL-12にナイトーン・ライトモデルを取り付けたピアノです。

4歳になるお嬢さんのピアノの練習用にと、ピアノを探しにショールームにお越しくださいました。

去年の夏からピアノのレッスンを始め、そろそろ本腰を入れて練習をいなければという思いが強くなったようです。

1ヶ月程前にも一度ご来店下さっていて、その時は下見といった感じでしたが、今回は真剣にピアノを選ぶという感じで、ショールームのピアノを1台1台試弾されました。

前回のご来店の際にご紹介していた、ナイトーンを気に入って下さっていて、ナイトーンを取り付ける前提でピアノを選ぶという方向性が定まっていました。住宅密集地にお住まいで、近所への音対策は絶対に必要だという事でした。

消音装置も触れていただいたのですが、ナイトーンの方が自然な感じで弾けると、ナイトーンをご選択いただきました。

戸建ての2階にピアノを設置する予定でしたので、運送費やクレーン作業代金なども考慮に入れ、ピアノを絞り込んでいきました。

そんな中、ご要望に一番近く、音色も気に入って下さったのがこちらのカワイBL-12でした。

お嬢さんも気に入って下さったので、BL-12にナイトーン・ライトモデルを取り付けてのご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、この日はお姉ちゃんが不在でしので、写真は1歳の妹さんに担当してもらいました。

調律後、奥様に内部構造や音の出る仕組みやナイトーンの説明をして、作業終了です。

これからは、お気に入りのピアノで沢山練習してくれることでしょう!

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カワイ BL-51 サイレント付き

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのBL-51に新品の消音装置、Classic V2を取り付けたピアノです。

ショールームにはご家族4人でお越しくださいました。

こちらのお客様は何年か前に弊社でピアノをご購入頂いたご家族で、この度お嬢さんが音大に進学するタイミングで、一人暮らしのお部屋用にピアノを探しにみえました。

ご自宅にはグランドピアノがあるので、一人暮らしでもピアノが弾けるように、アップライトピアノに消音装置を取り付けて輸送したいとのご希望でした。

その為、今回のアップライトピアノにはそれ程の要求ポイントは無く、比較的お手頃価格で選びたいとのことでしたので、こちらのカワイBL-51に消音装置を取り付ける事をご提案させて頂きました。

お嬢さんも音大のレッスン室を借りることが出来るし、部屋では譜読みやハノン等の指の訓練に使用したいとのことでしたので、すぐにこちらの提案をご理解いただき、ご購入となりました。

ただ一点、お部屋の構造が少し変わっていたので、搬入できるか心配でしたが、クレーンを使用して何とか搬入することが出来ました。

納品調律にお伺いすると、新生活に夢を膨らませたお嬢さんが嬉しそうに対応して下さいました。

これから4年間はこの部屋とピアノと一緒に楽しい学生生活を過ごせるようエールを送り、作業終了しました。

以前の1000件近くに及ぶブログは、モバイルでご覧の方は一番下のバナーに、パソコンでご覧の方は右側上のバナーにまとめてありますので、そちらをご覧ください。

 

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中