にこにこ納品 カワイ US-55

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのUS-55という上級機種で根強いファンがいらっしゃるピアノですね。大型譜面台とグランドピアノと同じ形状の鍵盤蓋が印象的です。

ショールームにはご家族皆さんでお越し下さいました。

お嬢さんのピアノのレッスンにおいて、デジタルピアノでの練習に限界を感じて本物のピアノにグレードアップをお考えでのご来店でした。

もうすでに何店舗か廻られているという事で、1台気に入ったピアノがあったようです。それより気に入るピアノが見つかるかもしれないと探されているという事でした。

他店で気に入ったピアノがヤマハのピアノでしたので、ヤマハ中心に試弾をされていました。

ただ、どうしてもヤマハにこだわっている訳では無いという事だったので、 ご予算や設置状況やサイズの希望等をお聞きしてみると、 こちらのカワイUS-55がピッタリ条件に合うのでお勧めしました。

お嬢さんが弾いいてみると一発で気に入って下さいました。「この音好き」「弾きやすい」「前のお店で見たヤマハのピアノより好き」と言ってくれました。

すると奥様が「じゃあヤマハの気に入ってたピアノのお店にもう一度戻って確認して、それでもこのカワイのピアノが良ければ、このカワイのピアノに決めようか」とお話いただき、一旦保留として、翌日お返事を頂く事となりました。

そして、翌日に奥様からお電話をいただき、「娘がやっぱりカワイのピアノの方が好きだという事だったので、あのカワイのピアノを購入します。」となりご購入下さいました。

納品調律にお伺いすると、奥様とお子さんたちがいらっしゃったので、一緒に調律を見ていただきました。

調律後、内部の構造や音の出る仕組みなどの説明もして作業終了です。これから毎日本物のピアノで沢山練習してくれる事でしょう!

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

弊社、夏季休暇のお知らせ

8月20日から8月23日までの4日間、夏期休暇をいただきます。

この間に頂いたメールなどのご返信は24日以降となりますので、予めご了承いただければと思います。

にほんブログ村

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

「まちゼミ」この夏2回目開催!

この夏2回目の「まちゼミ」を開催しました。

今回はお盆期間中に開催しましたので、お父さんも多数参加いただき、定員一杯の20人での講座となりました。

グランドピアノの屋根の正しい開け方をご存知でない方が結構いらっしゃるので、屋根の開け方も説明しましたよ。

テレビや映画でも前屋根を開けずにそのまま開いてしまっている絵や突き上げ棒を手前の受け皿に入れてしまっている絵をたまに見ますが、危険ですので、正しい方法を説明しました。

鍵盤蓋を外しながら、色々お話を続けアクションを引き出します。

アクションを引き出して、構造や素材など一通り説明をして、ハンマーがどれほどの強さで弦を叩いているか、手のひらをかざしてもらい感じていただきました。

また、共鳴板が弦の音を増幅する仕組み等も音叉を使って体現したり、弦の振幅を感じてもらうために、弦の上にピンポン玉を置いて鍵盤を叩いてもらったりしました。

お子さんも親御さん達も楽しそうに鍵盤を叩いて、ピンポン玉を高く飛ばそうと必死です。

この後、少し質問コーナーを設けたのですが、思った以上に質問が挙がり、予定時間より大分オーバーしてしまいました。

2階に移動してアップライトピアノの説明に取り掛かりました。

グランドピアノとの違いをメインに説明し、その後サイレントピアノとナイトーンの説明もしましたよ。

この日は人数も質問も多かったので、アップライトの説明は少し駆け足になってしまいましたが、調律体験コーナーにたどり着きました。

お子さんは身長が足りないので踏み台に乗ってもらい、手助けをしながら調律を体験してもらいました。

チューニングハンマーを動かすにはある程度の力がいりますので、慎重に手伝いながらの体験になります。

皆んな必死で音を聞こう、合わせようとしています。

もちろん親御さんたちにも皆さん体験していただきます。

お父さんも必死でハンマーを操作しています。こちらのお父さんは「1本合わせるだけでも大変なのに、ピアノ1台230本もの弦を合わせるなんて、大変な作業なんですね」と驚いていらっしゃいました。

予定より少し時間がオーバーしましたが、全てのプログラムが終了し、皆さん楽しんでいただけたようです。

またこれからも「まちゼミ」は続けていきたいと思いますので、次回開催が決まりましたらお知らせいたします。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

にこにこ納品 スタインバッハ ナイトーン付き

鹿児島県のお客様にスタインバッハピアノをナイトーン付きでこ購入頂きました。

はじめはお電話にてクロイツェルピアノかシュベスターピアノをご希望で探しているとの相談を受けました。

その時にはどちらの在庫も無かったのですが、スタインバッハピアノなら在庫があったので、ご紹介をさせていただきました。

するとすぐに気に入って下さって色々お話を聞かせていただくと、ナイトーンにも興味があるという事でしたのでご説明させていただきました。元々ナイトーンに付いては調べていて下さったようでしたので、ナイトーンのライトモデルを取り付けてのスタインバッハご購入というお話で決まりました。

ナイトーンはどんなブランドのどんな機種でも基本取り付け可能ですので、こちらのスタインバッハにも何の問題も無く取り付ける事が出来ました。

ナイトーン完成後、出荷させていただきました。ただ、今年の九州は雨が多く、特に鹿児島は豪雨に見舞われたりと、納品が少し予定より伸びましたが、無事納品が完了しました。

納品完了後、お客様からメールをいただき、とても綺麗なピアノで気に入ったと喜んでいただけましたよ!

遠方へのお届けでしたので、無事に納品する事が出来た事とお客様が喜んでいただけたこととダブルで嬉しかったですね。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

にこにこ納品 ヤマハ YU3C

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのYU3Cサイレントピアノでヤマハ創業100周年記念モデルとして販売されたものです。上前板の両端にはマホガニーの飾り板も綺麗なピアノですね。

お客様は静岡市からお越しくださったのですが、実はちょうど1年前にもご来店下さっていて、1年ぶりに双子のお子さんと、お母様と一緒に再来店下さいました。

住宅密集地にお住まいの為、何らかの防音対策をしなければという事でした。奥様的にはナイトーンを気に入って下さっていたのですが、ご主人様やお母様等の意見も聞きながら、色々悩んだということでした。

奥様自身はカワイのUS-55にナイトーンを取り付けて購入するのがベストだと思っていたそうなのですが、ご家族とのお話し合いの結果、こちらのヤマハYU3Cをご購入下さいました。

納品調律にお伺いしました。

ピアノは戸建の2階にクレーンで搬入し、問題無く設置されていました。奥様とお子さん達もいらっしゃったので、一緒に調律を見ていただき、その後の内部の構造などの説明も聞いていただきましたよ。

今回はピアノとのみ写真を撮らせていただきました。

これからは、2人のお子さんがピアノを取り合うくらい弾いてくれるといいですね。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

「まちゼミ」開催!

この夏1回目の「まちゼミ」を開催しました。

毎回応募者多数で抽選になってしまうのですが、今回は5組14名の方々に参加頂きました。

「まちゼミ」も回数を重ねてきて、段々スムーズに進行できるようにはなりましたが、やはり人前でお話するのは緊張しますね。

いつもの通り、ピアノの歴史の座学から始まり、グランドピアノの解体ショーと続きます。グランドピアノのアクションを引き出す時には毎回驚きの歓声が上がります。

アクション構造の説明をして、ハンマーの弦を叩く力を実際に体験出来るよう、ハンマーを手のひらで受けてもらいました。

「結構痛い」とか「思ったより強い」などと口々に感想をいただきました。

また、弦の上にピンポン玉を載せて叩いてみたりと、視覚でも楽しめるようにしています。

続いてアップライトピアノの説明に移ります。アップライトの構造がグランドピアノとどう違うかなどをメインに説明していきました。

あとは、消音装置の仕組みや、ナイトーンの説明もします。何時も消音装置の説明の時にヘッドフォンから聞こえる音は電子音だと言うと皆さん驚かれます。

今弾いている本物のピアノの音がヘッドフォンから聞こえていると思ってらっしゃる方がとても多いですね。その辺りの話は「初めて聞いた」とか「勘違いしていた」との感想が聞かれます。

一通り説明が終わると、実際に調律を体験していただいています

お子さんたちはチューニングハンマーでピンを回すのに一苦労です。まだ力がないので、なかなかハンマーが動きません。そんなと時は少しだけお手伝いをします。

音が高い方へ行ったり、今度は下がりすぎたりと1音合わせるだけでも一苦労です。

親御さんにも全員体験していただいています。

大人の方の方が「難しい」「音が高いか低いが分からない」「行ったり来たりして見失った」など苦労されていました。

全てのプログラムが終了後、個別にも色々質問やご相談を受けましたが、皆さん楽しんでいただけたようです。

アンケートも頂いているのですが、どちら様も大満足・満足に印をいただき、今後ともこの講座を続けていきたいと思わせてくださる回答でした。

次回は8月16日に開催いたします。こちらもご応募多数で抽選となりますが、まだご応募を受け付けていますので、ご希望の方はお申し込みください。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村