にこにこ納品 ヤマハ U2H

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU2Hというモデルのピアノです。

ショールームにはご夫婦とお嬢さんの3人でお越しくださいました。

こちらのご主人様は、弊社ショールームのエアコンの取り換えを担当して下さった営業所の所長さんで、他の案件等でもお世話になった方でした。

お嬢さんがピアノのレッスンで本物のピアノが必要になったということで、ショールームにピアノを探しにご来店くださいました。

サイズやメーカー、ご予算など色々ご希望をお聞かせいただき、何台か候補が挙がりました。

カワイBL-12やメルヘンE-26等が候補に挙がり、奥様は気に入って下さっていたようなのですが、ご主人様が「やっぱヤマハかな~」とヤマハのピアノが展示してあるゾーンで、こちらのヤマハU2Hが気になるようでした。

価格的にはカワイやメルヘンより少し上だったのですが、色々お世話になったお付き合いもありますので、少しサービスをさせて頂くと、こちらのヤマハU2Hをご購入下さいました。

納品調律にお伺いすると、この日は弟君と赤ちゃんと、お祖母様も応援にいらしていて賑やかな中、納品調律を行いました。

調律後、いつもの様にピアノの構造や音の出る仕組み等を一緒に聞いて頂き、作業終了です。

今回の様に、普段の生活の中でお知り合いになる方が、こうしてピアノをご購入下さったり、お客様をご紹介して下さったりすることは、大変嬉しい出来事です。

日々の何気ない活動の中でも、気を抜かず誠心誠意対応をしなければと、改めて気を引き締める一件でした。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村


浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ U2H ナイトーン付き

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU2Hにナイトーンライトモデルを取り付けたピアノです。

ショールームにはご主人様お一人でお越しくださいました。

当初はヤマハのアバングランドという、デジタルピアノでありながら、グランドピアノのアクションが入っているという商品の在庫は無いか、ということでご来店くださいました。

ただ、その類の商品の在庫は無かったので、その旨をお伝えしながら、少しお話を聞かせて頂くと、以前アップライトピアノをお持ちで、それを処分してしまったとのことでした。

またピアノを弾きたくなったそうなのですが、グランドピアノへの憧れもあり、デジタルピアノでもグランドピアノのアクションの入ったものに、興味を持ったそうです。

この日はその様なお話をショールームと倉庫でピアノを見ながらさせて頂き、「少し検討します」ということで、お帰りになりました。

その後、2ヶ月くらい経った頃に、奥様とお二人で再来店下さいました。

色々考えた末、アップライトピアノをもう一度買おうか、どうしようか迷っているとのことでした。

2階ショールームの色々なピアノに触れて頂き、好きな音色やタッチのピアノを探してもらいました。

そんな中、こちらのヤマハU2Hが、音的にもタッチ的にも、ご予算的にも気に入って下さったようです。

そしてもう一つ、気になる点がご近所への音対策でした。

それでしたらと、ナイトーンをご紹介すると、一発で気に入って下さいました。

当初、この日にピアノを決めるつもりでは無かったようなのですが、奥様の「このピアノでいいんじゃない」という一言と「ナイトーン分は私が出すから」という提案により、ヤマハU2Hにナイトーンライトモデルを付けてのご購入となりました。

ナイトーンを製作してから納品をさせて頂き、納品調律にお伺いしました。

今回はクレーン作業 で、戸建ての2階に設置しま した。

ピアノも無事据付けられたのを確認して、調律を開始しました。

調律後、一応内部説明やナイトーンの説明をして、作業終了です。

これからは思う存分、夫婦お二人でピアノを楽しんでいただければと思います!

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カイザー 35

納品調律にお伺いしました。

こちらは日本楽器、今のヤマハが製造した、カイザーというブランドのモデル35にコルグの消音装置が取り付けられたピアノです。

ショールームのお越しいただいた際には、サイレントピアノを探しに来られたという感じでは無かったのですが、先ずはいつものように一通りピアノを試弾頂きました。

徐々に色々なお話を伺うと、ピアノの騒音問題が気になるという話の流れになりました。

その時にショールームには5台の消音装置が付いたピアノが展示してあったので、1台1台そのピアノの特徴などを説明しました。

すると、こちらのカイザー35にコルグの消音装置が付いたピアノを気に入って下さいました。

お値段的にも機能的にも、製造したのがヤマハだということも、全て条件にピッタリとはまったので、即決でのご購入となりました。

納品調律にお伺いすると、お子さんと奥様がいらしたので、調律を見て頂き、内部の構造や消音装置の説明を聞いていただきました。

これからは毎日気兼ねなく、思う存分ピアノが弾けますね!

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

グランドピアノ防音 ナイトーン

愛知県清須市にグラントピアノ用ナイトーンの製作にお伺いしました。

ピアノはヤマハのGC1SNというサイレント機能が付いたグランドピアノです。

サイレント装置が故障したので、修理するよりナイトーンをお選びくださいました。

サイレント装置が取り付けられているピアノでもナイトーンは製作可能ですが、少し工夫が必要になる為、手間が掛かる作業となります。

メインでピアノを弾いているのは、20代前半のお嬢さんで、弟さんも弾くといういいことでした。

今回ご注文いただいたのは、ナイトーンライト Nモデルというタイプで、真夜中に弾いても大丈夫なほどの音量に低減出来るモデルです。

ご主人様はテレワークなども多くなり、自宅でピアノとの共存の為に、ナイトーンをお申し込み下さったということでした。

グランドピアノのナイトーン製作には丸二日間かかりますので、初日はナイトーンレールの製作に取り掛かりました。

ダンパーガイドレールとフレームの間の空間が無かったり、シャンクストップバーを支える支柱があったりと、中々大変でした。

2日目はナイトーンのフェルトの製作から調整作業になるのですが、ここが難しく、何度も何度も調整してようやく具合の良い位置に収める事が出来、作業終了です。

製作後、ご主人様に音を聞いて頂くと、「この音量なら大丈夫ですね」と喜んで下さいました。

後日、また少し調整にお伺いすることがあったのですが、その時はお嬢さんがいらして、最終調整に立ち会った下さって、納得の仕上がりとなりました。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

ラジオ出演

本日、ラジオ出演しました!

なんのこっちゃ、とお思いでしょうが、静岡のFM放送局・K-MIXの「お元気ですか? HIRO’S CAFE」に出演しました。

毎週、日曜日の朝8時半から30分間の枠で、もう10年以上続いている人気番組です。

当初お話を頂いた時は、30分番組ということで、お話しする内容があるのか不安になりました。

ただ、是非にと頂いたお話しだったので、お受けすることにしました。

事前収録だったのですが、K-MIXの3階スタジオに赴きました。

パーソナリティの村松尋代さんは、お会いした当初からとても気さくに話しかけて下さり、こちらの緊張を上手くほぐしてくださいました。

スタジオに入り、ヘッドフォンをしながら少し雑談をしてから、自然に収録に移行して下さったので、思ったより緊張することなく、お話しすることが出来たと思います。

30分番組でしたが、収録は1時間近くはしたと思います。

今日のオンエア後、早速お客様から「ラジオ聞いたよ」とのお声を頂きました。

こうして反応を頂けると嬉しいものですね。

聞き逃した方は、ラジコのタイムフリーで、お聞きいただければと思います。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ UX

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのUXというモデルで、人気のピアノですね。

ショールームには島田市からご家族でご来店くださいました。

まず、いつものように少しお話を伺うと、去年弊社でピアノをご購入下さった島田市の方からのご紹介でお越し下さったという事でした。

ご紹介くださった方がご購入されたピアノが木目のピアノだったので、当初は木目のピアノがいいかな、といった感じでした。

ただ、先入観無いように、とにかくショールームのピアノを全部触れて頂くことにしました。

そんな中で、どうやらヤマハのピアノがお好みのようで、何台か気になるピアノがあったようなので、お声がけをしました。

ヤマハのUXとU3Aが気になっていたようでした。

お聞きすると、 ご自宅が近所に音を気にすることのない環境だということでしたので より良く鳴るこちらのヤマハUXをお勧めしました。

ご主人様もスペックとかを重視するタイプだと仰っていたので、「じゃあこちらのUXがいいですね」と、UXをご購入いただく運びとなりました。

納品調律にお伺いすると、この日は午前中だったので、お子さんは不在で、ご夫婦で対応下さいました。

玄関を入ってすぐの土間スペースを、お子さんの音楽スペースにした、ステキな空間でした。

お子さんが大きくなったら、ご主人様の趣味スペースに変えるそうです。

自然素材をふんだんに使用した内装で、薪ストーブもあり、ご夫婦のセンスが光っていましたよ。

調律をお二人に見て頂き、内部の説明をして作業終了です。

とても自然環境に恵まれたお宅で、ピアノの音を気にせず思い切り弾いて頂けそうです!

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ UX-3 ナイトーン付き

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのUX-3にナイトーンプロフェッショナルを取り付けたピアノです。

ショールームにはご家族でいらして下さいました。

お宅にはヤマハの古いピアノがあるそうなのですが、どうも具合が良くなく、買い替えたいとのご相談を受けました。

それならと、ショールームの展示ピアノを一通り試弾いただいて、ご希望やご予算に合わせて、1台1台説明をさせて頂きました。

あと、住宅密集地でもあるため、防音対策の話にもなりました。

それならばと、いつものように消音装置とナイトーンを弾き比べて頂きました。

すると、奥様はナイトーンをとても気に入って下さって、「こんなのあるんだ~、初めて知った」「自然な感じがいいね」と仰って下さって、取り付けるならナイトーンをというお話になりました。

色々弾いてみると、こちらのヤマハUX-3の音が抜群に良かったので、気に入って下さって、ナイトーンプロフェッショナルモデルを取り付けてのご購入となりました。

納品調律にお伺いしました。

古いピアノと入替で、UX-3が据付けられていました。

この日は息子さんがいらしたので、一緒に調律を見て頂き、内部の説明も聞いてもらいました。

ナイトーンも実際に自宅で弾いてみると「これなら気兼ねなく弾けるね」と喜んで下さいました!

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カワイ KS-2F

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのKS-2Fというモデルのピアノです。

ショールームにはお母様と娘さんのお二人でお越しくださいました。

お話を聞かせて頂くと、自宅の2階に設置してあるグランドピアノを処分して、アップライトピアノにダウングレードしたいとのことでした。

娘さんの為にご購入されたグランドピアノだったのですが、娘さんも結婚され、お子さんも男の子だということで、アップライトピアノで十分というご判断をされて、ショールームにご相談にいらして下さいました。

グランドピアノがカワイだったので、アップライトピアノもカワイのピアノを中心に試弾されていました。

その中で、ちょうど良いサイズで音も好みに合った、こちらのカワイKS-2Fを気に入って下さいました。

こちらのアップライトピアノは1階に設置する予定だということだったのですが、グランドピアノの搬出に問題がありました。

詳しくお話を聞くと、グランドピアノを搬入した際には、隣の敷地を借りてクレーン車で入れたとのこと。ただ、状況からすると、下見をしてからでないと、どの位のサイズのクレーンが必要か全く予想が付かなかったので、運送会社に下見をお願いしました。

すると、帰ってきた答えが25トンクレーンが必要だということでした。去年の年末に20トンクレーンでグランドピアノを搬入したことを、ブログでもご紹介しましたが、それを超える25トンクレーンとは驚きました。

お客様の敷地とクレーン車を設置できる場所との間に畑があるために、これほど大きなクレーン車が必要となりました。

いやー、空を舞うグランドピアノを、こんなに短いスパンで見ることになるとは思いませんでしたが、無事搬出も終わり、アップライトピアノの納品調律に取り掛かりました。

お子さんはクレーン車でグランドピアノを搬出するところや、アップライトピアノの内部も見れて、とてもご機嫌でしたよ。

やはり、家からピアノが全く無くなってしまうのは寂しいから、アップライトピアノでもいいからピアノを置いときたいという方も大勢いらっしゃいますので、そんな方はご相談いただければと思います。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 カイザー 2

納品調律にお伺いしました。

こちらはカイザーのモデル2というピアノです。

こちらのカイザーは日本楽器、所謂ヤマハが製造したピアノです。

エンブレムにもNIPPOON GAKKIの文字が見えますね。

ショールームには奥様とお祖母様と 二人の 男の子の4人でお越しくださいました。

奥様は子供の頃、デジタルピアノでレッスンをされていたようで、本物のピアノに強い憧れがあったそうです。

ご自身のお子さんがピアノを習うようになったので、絶対本物のピアノでレッスンをさせてあげたいとの、強い思いがありました。

ご自宅の2階に設置する予定という事でしたので、サイズやご希望をお聞きして、ピッタリだと思ったのが、こちらのカイザー 2でした。

お勧めさせた頂くと、奥様はすぐに気に入って下さって、即決でのご購入となりました。

戸建ての2階に設置する場合、スペースによっぽどの余裕があれば、そのまま納品となるのですが、少しでも不安がある場合は、下見をしてクレーン車が入れるか、動線は大丈夫かと、しっかり確認してから納品となります。

納品調律にお伺いしたこの日は、午前中だったので、お子さんは不在でした。

2階の少し窪んだスペースにすっぽりとピアノが収まっていました。

まるでここにピアノを設置するように設計されたかと思わせるほど、丁度よい具合でした。

調律をして、内部の説明などを奥様に聞いて頂き、作業は終了です。

奥様はピアノが設置されたことに本当に喜んで下さって、夢が一つ叶ったと、おっしゃって下さいましたよ!

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中

にこにこ納品 ヤマハ C2

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのグランドピアノC2で、比較的年式も新しくとても綺麗なピアノでした。

ショールームには奥様とそのお母様のお二人でお越しくださいました。

事前の問い合わせで、在庫状況をお知らせしていたので、ショールームの2型と3型のグランドピアノを中心に試弾していただきました。

お話を聞かせて頂くと、小学生の息子さんの為のピアノだという事で、学校帰りに必ず奥様のご実家に寄ってから、自宅マンションに帰るとのこと。

ご実家にはアメリカ製のアップライトピアノBaldwinがあるそうなのですが、そのピアノを自宅マンションに移動して、代わりにグランドピアノを置きたいという事でした。

もともとグランドピアノのサイズは、2型をご希望されていたので、こちらの状態の良いヤマハC2をご覧になってすぐに「このピアノいいじゃない」と気に入って下さって、ご購入下さいました。

納品調律にお伺いすると、グランドピアノの搬入が終わり、Baldwinを運び出すところでした。

すぐに調律を始めたのですが、調律の終わりごろに息子さんがご帰宅され、最後の説明を一緒に聞いてもらいました。

こちらのお宅には暖炉があり、リビングは吹き抜けでとても贅沢な造りとなっていました。奥様は「主人が薪をくべて、火を眺めるのが好きなのよ」と仰っていましたが、暖炉とグランドピアノがあるリビングはとてもセレブな空間となっていましたよ。

薪ストーブを設置されているお宅はたまに見ますが、さすがに暖炉があるお宅はなかなかお目にかかれませんね~。

その後、マンションのご自宅に移動して、Baldwinの調律もしました。

こちらのマンションは浜松駅からすぐの、とても便の良い立地の高層マンションでしたので、景色も良かったですよ!

ご実家にはグランドピアノ、自宅にはアップライトピアノと、とても贅沢な環境でピアノを思う存分楽しんでいただければと思います。

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為, ↓↓↓下のピアノのボタンをポチッと応援お願いし ます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

浜松市で中古ピアノを探すならヴォイテック!  高価買取りも実施中