にこにこ納品 スタインウェイ Z ナイトーン付

納品調律にお伺いしました。

こちらはスタインウェイのアップライトピアノ、モデルZにナイトーンを取り付けました。

お客様はご家族皆さんでショールームにお越しくださり、始めは国産のピアノをご覧になっていたのですが、どうも様子が違ったので、お尋ねすると「ヨーロッパの質の高いピアノを探している」とのことでした。

幸いショールームと倉庫にはスタインウェイのアップライトピアノが6台在庫が有りましたので、ご覧頂きました。

奥様は木目のピアノがご希望とのことでしたので、6台あるうちの3台は木目でしたので、弾き比べて頂きました。するとどのピアノも素晴らしい音がしますので、「どれもいいね」というお話になりましたが、お部屋の雰囲気に合わないと思っていた黒艶出し塗装がとても綺麗に仕上がっていたので、始めは興味が無かったこちらのZにも興味を持っていただきました。

その日は試弾されてお帰りになったのですが、翌週にすぐ再来店下さいました。すると前回帰り際に気になっていたこちらの黒艶出しのZにナイトーンが付けられるかというお話になりました。

スタインウェイのアップライトピアノは2本ペダルなのですが、ドイツのヤーンのレールを取り付ける事が可能なので、ナイトーンも問題なく取り付けることが出来るとご説明させていただきました。

すると、大変感心してくださって、こちらのスタインウェイ・モデルZをナイトーン付きでご購入下さいました。

納品調律にお伺いすると、とても素晴らしいお宅で、奥様とお子さん達で迎えて下さいました。始めは木目のピアノしか眼中に無かったようなのですが、こうしてお部屋にピアノを設置してみると、違和感無く、むしろとても素敵な佇まいで高級感がありインテリアのグレードがさらに上がったようです。

調律を見ていただき、色々ご説明させていただくと奥様が「ナイトーンってこんなに音が小さくなるんですね」と感心していただきました。タッチ感も良くとても喜んでいただけました。

それにしても、スタインウェイにナイトーン付きのピアノとは贅沢ですね~ 素晴らしい!

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

 

 

 

研修終了とピアノ屋ドットコムさんご来店

ナイトーンのタッチ可変ユニットの製作研修が無事に終わりました。

これからはアップライトピアノにナイトーンライトとプロのどちらでも取り付けが出来るようになりますので、ご予算や用途に応じてお選びいただけます。

1%e6%9c%888%e6%97%a51

研修終了後に開発者の田上さんとの記念撮影です。

この研修期間中に京都のピアノ屋ドットコムの皆さんが弊社にお越し下さいました。同じナイトーンを製作する仲間として、社員旅行の行程に弊社見学を入れてくれたのです。

1%e6%9c%888%e6%97%a52

 

ピアノ屋ドットコムさんと言えば、ネットでピアノを販売しているとても有名な会社さんです。

短い時間ではありましたが、同じ技術者として意見を交換出来たことがとても良かったです。社長の石山さんを始め皆さんとても明るく楽しそうにされていたのが、とても印象的でした。

今年はナイトーンの技術を世の中に少しでも広げていければいいなぁと考えています。

 

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

明けましておめでとうございます

新年けましておめでとうございます。

仕事始めはナイトーンのタッチ可変システムの製作研修です。

1%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a51

従来のナイトーンは、多層構造のフェルトでハンマーの衝撃を吸収する原理により、フェルトの厚み+αのレットオフ(接近/弦とハンマーの間隔)を遠ざけます。独立多層フェルトのみの製作の場合には、通常演奏時では若干のタッチの変化が伴いますが、タッチ可変ユニットを組込むことにより、本来のピアノのタッチが100%変化なく保つことを可能にします。

1%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a52

このタッチ可変ユニットを制作するため1年前と同様、開発者の田上さんにお越しいただき4日間の研修がスタートしました。

1%e6%9c%88%ef%bc%94%e6%97%a53

本日1台目にヤマハのMC301に取り付けを行いましたよ。取り付け作業の流れを把握できたので、残りの研修でしっかりとマスターしたいと思います。

 

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

 

にこにこ納品 ヤマハ U1H ナイトーン付

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU1Hにナイトーンを取り付けたピアノです。

お客様は2ヶ月位前に一度ご家族でご来店くださっていたのですが、再度ご来店下さいました。以前ご来店くださった時は私が直接接客をしていなかったので、今回改めて私がお話を色々聞かせていただきました。

12%e6%9c%8829%e6%97%a53

すると、ご近所に弊社のお客様がいらっしゃって、その方からヴォイテックをお薦め頂いたり、お子さんのママ友達からもお話が廻っていたようで、とてもスムーズにお話を進めることが出来ました。

12%e6%9c%8829%e6%97%a51

その話の中で、住宅密集地なので音に関しては気を遣うので「ナイトーン」をご希望されていました。そんな中で、ご予算に合いかつ、お子さんの音の好みに合うピアノを探していただきました。

そんな中で2台に絞られ、このU1HとMC10Aが候補として挙げられました。あとはじっくり弾き比べていただき、お子さんの好きな方を選ぶというようにしました。

12%e6%9c%8829%e6%97%a54

すると、お子さんはU1Hの音を気に入って下さって、ナイトーンを取り付けての納品となりました。

納品調律にお伺いすると、ご主人様はハシゴを使って外壁の塗装をされていました。ログハウス風に造られたお宅で3面はガルバリウム鋼板で覆われているのですが、1面だけは無垢の板張りになっていて、毎年メンテナンスで塗装をされているそうです。

12%e6%9c%8829%e6%97%a52

お宅内部は無垢の木をふんだんに使用した心地の良い空間となっていました。そんな中ピアノが設置されとても良い雰囲気になっていましたよ。

調律を二人のお嬢さんと奥様に見ていただき、一緒に内部やナイトーンの説明をしました。

これから毎日、何時でも弾けるので、これからが楽しみですね。

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

 

 

にこにこ納品 ヤマハ U3G ナイトーン付

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU3Gというモデルにナイトーンを取り付けたピアノです。お客様は9月にご来店いただき、ご購入下さいました。

12%e6%9c%8823%e6%97%a51

ご購入された9月はお宅をまだ新築中で、12月の新居完成後、ピアノを納品するという予定でした。奥様が小さい頃に弾いていたピアノと同じような音色とタッチのピアノがご希望ということでしたので、真っ先にこのピアノをお薦めさせていただきました。

12%e6%9c%8823%e6%97%a53

新居は住宅密集地になるということで、ナイトーンについてもご説明すると、大変感心していただき「いいね~」と好感触。

12%e6%9c%8823%e6%97%a52

何台かあるピアノの中で悩みながらも、こちらのピアノを気に入っていただき、一旦こちらのピアノに決められたのですが、家に帰ってから、もう一度考えたいということで、次の週にまたご来店いただき、再度ご検討ということになりました。

12%e6%9c%8823%e6%97%a54

翌週再来店下さって、もう一度弾き比べをしていただきましたが、やはりこちらのピアノが一番しっくりくるということで、正式にご購入下さいました。

納品調律にお伺いすると、前日に引越しをしたばかりで、まさに新築ホヤホヤのお宅にお邪魔させていただきました。とてもモダンな感じで素敵なお宅でした。

12%e6%9c%8823%e6%97%a55

奥様とお嬢さんに調律を見ていただき、内部の構造やナイトーンの説明をしましたよ。

これからは本物のピアノにナイトーンも付いていて、何時でも弾けるので、日々活躍してくれることでしょう!

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

 

 

にこにこ納品 カワイ US-7X

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのUS-7Xというグレードの高いピアノでグランドピアノ型の鍵盤蓋を持ち、譜面台も高い位置にある大型譜面台です。

ショールームには奥様とお祖母様と3歳のお子さんでお越し下さいました。

12%e6%9c%8818%e6%97%a51

奥様は始めから本物のピアノでレッスンさせてあげたいということと、なるべく長く使えるグレードの良いものをご希望でした。

12%e6%9c%8818%e6%97%a53

 

何台かあるピアノの中でお値段とのバランスでこちらのピアノが一番鳴っていたので、お薦めさせていただきました。すると奥様とお祖母様は「私たちはピアノの事は分からないから、あたなのお薦めしてくれたピアノなら」ということで、即決でのご購入となりました。ご入店から契約まで30分とかからずとてもスムーズな接客でした。

納品調律にお伺いすると、皆さんお留守で、大祖母様が対応してくれました。棟は違いますが、4世代で生活されていて、古き良い日本の家庭といった印象でした。

12%e6%9c%8818%e6%97%a52

 

 

お子さんもいらっしゃらなかったので、ピアノのみの写真となりました。お宅はとても重厚な日本家屋でとても雰囲気が良かったです。

これから長きに渡り、ピアノを弾いいてくれるといいですね。

 

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

にこにこ納品 ヤマハ U1H

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU1Hです。お馴染みの人気モデルですよね。

ショールームには奥様とご友人の二人でお越し下さいました。奥様はピアノの事がよく分からないから、詳しい友達と一緒に見て、選んでもらいたいということでした。

12%e6%9c%8817%e6%97%a51

ご予算や使用環境、ブランドや好み等をお聞きして次々とピアノに触れていただきました。奥様もご友人の方もヤマハが絶対条件だったようで、ヤマハのみを試弾されていて、ご予算に合うカワイのピアノをお薦めしても「ヤマハがいいので」ということでした。数あるヤマハのピアノの中からこちらのU1Hを第一候補としてピックアップされました。この日はこのピアノを取り置きして、ご主人様と一緒に再度ご来店いただくことになりました。

基本ブランドにあまりこだわらないでも十分良いピアノや好みに合うピアノはあるのですが、お客様のご希望がある場合は、それに沿ってピアノを選んだり、お薦めしたりするように心がけて接客するようにしています。

 

12%e6%9c%8817%e6%97%a52

 

次の日曜日にご主人様と奥様とお祖母様とお嬢さんの4人で再来店下さいました。ご主人様もご友人の方と一緒に選んたピアノならOKだということで、ご購入くださいました。

納品調律にお伺いすると、奥様とお嬢さんがいらっしゃいましたので、一緒に調律を見ていただきました。初めて見るピアノの内部が面白かったようです。その後、内部や音の出る仕組みなど説明して作業を終えました。

帰り際には沢山のみかんをいただいてしまいましたよ。

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

にこにこ納品 カワイ KS-1F ナイトーン付

納品調律にお伺いしました。

こちらはカワイのKS-1Fにナイトーンを取り付けたピアノです。

12%e6%9c%8812%e6%97%a51

お客様はショールームに「ナイトーン付きのピアノを購入したい」という明確な意思があってのご来店でした。

ホームページでナイトーンの事を知っていただいたようで、マンションにお住まいなので、音の対策は絶対に必要だと思っていたそうです。色々探していく中で、ナイトーンが一番自分たちの生活空間やスタイルに合うのでは、との思いを抱いてお越し下さいました。

先ずはナイトーンが取り付けられているピアノを触って、弾いてみて「音がこんなに小さくなるんだ~」と驚いてもらい「これなら部屋でも弾ける」と益々気に入っていただきました。

12%e6%9c%8812%e6%97%a52

その後、予算や音の好みなどに合うピアノをピックアップして弾き比べたり音の感じを確かめる中、こちらのKS-1Fを気に入って下さり、ナイトーンを取り付けてのご納品となりました。

12%e6%9c%8812%e6%97%a53

納品調律にお伺いすると、お嬢さんはちょうど出掛けてしまった所で、残念ながら調律を見てもらうことが出来ませんでした。

12%e6%9c%8812%e6%97%a54

その分、奥様には十分説明をしたり、ナイトーンで弾いた場合の音量を部屋の外まで行って確認したりと色々しました。

「階段の踊り場でもピアノの音が全然聞こえなかった。これなら安心して弾ける」と喜んでいただきましたよ!

これから毎日、音が出せる時は普通に弾いて、時間帯によってはナイトーンで弾いてと使い分けて沢山弾いてくれることでしょう。

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

ベビーグランド カワイ GM-2 入荷

カワイの小型のグランドピアノが入荷しました。

12%e6%9c%8811%e6%97%a51

ベビーグランドとも呼ばれる奥行が150cmしかない、とてもコンパクトなサイズで、2畳あれば設置できてしまうピアノです。

12%e6%9c%8811%e6%97%a52

とても綺麗ですね~。

12%e6%9c%8811%e6%97%a53

2000年頃の製造ですので、まだまだ新しい部類のピアノですね。

12%e6%9c%8811%e6%97%a54

12%e6%9c%8811%e6%97%a55

12%e6%9c%8811%e6%97%a56

12%e6%9c%8811%e6%97%a57

アクションの状態も良好です。

 

12%e6%9c%8811%e6%97%a58

低音域のハンマー。 ハンマーの最終調整前の状態です。

 

12%e6%9c%8811%e6%97%a59

中音域のハンマー。 

12%e6%9c%8811%e6%97%a510

12%e6%9c%8811%e6%97%a511

最高音のハンマー。

グランドピアノは大きいからと諦めていた方にはもってこいのピアノですよ。ショールーム展示中です!

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。

 

 

にこにこ納品 ヤマハ U100

納品調律にお伺いしました。

こちらはヤマハのU100というモデルで比較的新しいピアノになります。

12%e6%9c%886%e6%97%a51

ショールームにはご夫婦とお子さんと赤ちゃんの4人でお越し下さいました。始めご主人様は木目のピアノをご希望されていたのですが、奥様が黒艶出し塗装のピアノの方がお望みのようで、少し意見が分かれていました。

しかしながら、ご主人様が譲って下さって「黒でもいいよ」という感じになってきたので、数ある中から奥様が3台の候補を挙げられました。

それが全く同じU1002台とMC90だったので、音のニュアンスの違いを明確化してご説明をさせていただくと、こちらのU100が好きな音だということで、こちらのU100をお選びいただきました。

お話を進める中で、通っている教室の先生のご紹介でショールームにお越し下さったということが分かり、嬉しかったですね。

12%e6%9c%886%e6%97%a52

納品調律にお伺いすると、この日は午前中にお伺いしたので、お子さんは不在でした。その代わりと言っては失礼ですが、ご主人様がいらっしゃいました。中々平日の納品だとご主人様にお会いできないので、調律を見ていただき、内部の説明も聞いていただけたのでとても良かったです。

写真にも写っていただき感謝です!

 

リニューアル前のブログで大好評だった530件以上の「お客様の声」はサイト上部の ★お客様の声 に掲載してあります。是非ご覧ください。(スマホの場合はMENUをクリックすると開きます)

 

ランキングサイトに登録しています。ランキングアップモチベーションの維持の為、「このブログに投票」のボタンを押してくださいね。(PCは右上、スマホは一番下にボタンがあります)

ポチッと応援お願いします。